教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職面接・連絡について 先日企業で面接を受け、その三日後の金曜日面接を担当されていた方(社長さん)から電話をいただ…

就職面接・連絡について 先日企業で面接を受け、その三日後の金曜日面接を担当されていた方(社長さん)から電話をいただきました。 その時は電車に乗っていたので一度電話を切らせていただきました。移動が長くかかり、その日は折り返しができず、土日に入ってしまったので月曜に折り返しをしました。 その後連絡なく、火曜に留守電を残しました。 この場合、相手から再びかかってくるのを待つべきでしょうか。 また、こういった場合一般的には不採用の通知なのでしょうか。 一般論で結構ですのでアドバイスいただければと思います。

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大手広告代理店で人事やってました。 不採用の時は「不採用」のハガキが届きますよ。 電話の応対がよくなかったですね。 折り返し電話しますとしたまではいいんですが目的地まで乗っちゃうのが今時の若い子らしいですね。 次の駅で降りてすぐに電話入れるのが正解です。 相手を待たせすぎたのがNGでした。翌日以降はあり得ません。 不採用決定かもしれませんね。 よほどの高学歴でどうしても欲しい人材出ない限り私も不採用にしちゃいますね。

  • まず一手目から「意味不明」です。 なんですぐ降りて折り返さなかったのですか? 移動中に重要な電話がかかってきたら,次の駅で降りて折り返す。 こんなことは中学生でも知っているのではないですか? しかも相手は社長ですよね。 すみません。はっきり言わせてもらいますが,あたまがおかしいとしか思えないです。 移動が長かったから折り返さなかったというのも意味不明です。 22時まで一度もホームに降りずに乗車していたとかですか?

    続きを読む

    ID非公開さん

  • その場合、相手から再びかかってくるのを待つべきです。 一般的には不採用の通知なのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

広告代理店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる