教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25歳の事務員 OLです。会社の通勤バッグをコーチのバッグ(パッと見てコーチとわかる全面にロゴの柄がはいっているもの)に…

25歳の事務員 OLです。会社の通勤バッグをコーチのバッグ(パッと見てコーチとわかる全面にロゴの柄がはいっているもの)にしているのですが、会社に露骨な(?)ブランドバッグはやめた方がいいでしょうか? 街を歩いている人や社内の人のバッグを見ると、あまりブランドバッグを見かけません。ブランドバッグを持たれて方もいますが、全面黒系のものなど、ビジネスにふさわしいバッグにされています。 元々私の職場は事務員が少なく営業さんばかりなので、あえてノーブランドのビジネスバッグにされている方が多いと思うのですが、同じビルの他の会社さんの方でも私のようなわかりやすいブランドバッグを見かけません。 会社にブランドバッグっておかしいのでしょうか? ちなみに私のバッグはコーチのロゴが全面に入った暗い茶色のバッグです。(ヴィトンのダミエのようなイメージに近い) どうぞ、宜しくお願い致します。

続きを読む

3,141閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ヴィトンやシャネルならともかく コーチなら全く問題ないでしょう。 だってイオンで買えるレベルのブランドなんだからw アフタヌーンティーのロゴバッグと変わりませんよ。

    3人が参考になると回答しました

  • ブランドのバッグでもおかしくはないです。 でも、品がないかなとは思います。 色が問題ではなく、ロゴが全面に入っているほうがちょっとなぁとは思います。 私もコーチのバッグを通勤に使っていますが、渋めの赤なんです。 でも、ロゴが小さくてあまりコーチっぽくないところが気に入っています。 「え?コーチなの?」と言われます。 派手ではないし、使い勝手がいいので、通勤用にしています。 ロゴが大きく入っていると、カジュアル度も高くなるので、会社向きではないように思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 私は、リュックでした。 とても楽です。

  • オフィスにはちょっと派手かもしれませんね。コーチの無地でおとなしめの色なら。 男性のバッグは裏地がバーバリーのものとかよく見ます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シャネル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アフタヌーンティー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる