教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、何になりたいかわかりません。 現在、26歳の男性です。 私は地元(ど田舎)で22歳の頃、介護の施設で3年半年働…

私は、何になりたいかわかりません。 現在、26歳の男性です。 私は地元(ど田舎)で22歳の頃、介護の施設で3年半年働いて、今年の3月に都会(関西)に引っ越してきました! 理由は、田舎から出たかったのと介護をやめたかったからです。 親とは、30歳までに将来これだという職業に就けなかったら地元に戻るという約束で実家から出してくれました。 あと、3年〜4年の間、私は何をすればいいかわかりません。 一応、フリーターしてどんな仕事があるか調べたいますが、今、私はどんな行動を取ればいいかアドバイスを下さい。

続きを読む

56閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    逆にこれだ!という職業につける人なんて一握りで、みんな、なんとなくとかたまたまとか、目指してみたもののイマイチ違うが多いと思います。 ですので、親にこれだと証明できたり自信をもって話せるためには、一貫して一つの事をやりつづければいいと思います。 そして、ノートに職種や会社の内容や年収をいくつかさがし書き出し、この職につあかたら1年後、3年後、と30歳までの予想や収入、貯金した場合いくら貯まるか等を予測などして、シュミレーションしてきめるなり消去法でいけばいいと思います。 でないと、ダラダラ時間は過ぎ去り、30で親にする話どころではなくなりますので。 3~4年でメドがついてたら、延長できると思いますので、頑張ってください♪

  • 自分が世の中で一番やりたくない仕事をやれば、 やりたい仕事に気付くらしいですよ。

  • 就職活動をすれば良いと思います。 就職して自立出来ればそれで良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる