解決済み
現在会社員で働いているものです(19)。私は趣味で染色、DTM(パソコン上での作曲)、動画編集(画像などを加工したりして映像を作る)を主に休日、余裕のあるときは平日も行っています(全てにおいて、ほとんどが独学で、専門知識はありません)。私は趣味のために仕事をしているのだと最近気付きました。私の会社は副業はだめとされているので、趣味として音楽を作りそれに合わせた動画を作りyoutubeにアップしたりしています(再生回数や評価は全くです)。正直なところ、染色の販売も本気で行いたいですが、周りに評価されなくてはプロとしてやっていくことは厳しいと思いますし、こんな中途半端な知識、技術では売れることは厳しいと思っています。しかし、仕事があるので学生時代のように趣味のことばかり考えていることもできません。 「もっと努力して、評価されて、有名になりたい」という気持ちは常にあるのですが、プロスポーツ選手や、ミュージシャンのようにメジャーなものでもないので、具体的にどう動いていいのかもわからないです。技術があればいつか評価されるだろう・・・といった受けの姿勢を変えたいです。同僚や知人にこういった夢を話すことがあるのですが、変わってるねと言われる事が多いです。会社に入ってなお夢を見ている自分は子供なのでしょうか?? 少しそれましたが、私の作った作品を多くの人に共有といいますか、アピールできる方法はないでしょうか?また宣伝するにしてもコツなどはありますでしょうか??私の中ではクオリティは妥協せずに時間をかけるがモットーです。ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m
もし、みなさんが私の立場だったらどのような行動をとりますか?? 参考にさせていただきたいのでよろしければ、アドバイス等よろしくお願いします。 補足ではあるのですが、昔から色々なことに挑戦することが好きですが(主に美術や技術などの何かを作ることなど)飽きやすい性格です(そういう自分がすごい嫌いです)。世の中にはあるひとつのことに対して貫いてやり続けている方々がいらっしゃると思いますが、気分に左右されやすい自分はそういう人達はどうやってモチベを保ち続けているのだろうと日々疑問に思っています。ご返答よろしくお願いします
125閲覧
「趣味で、のめり込む」のは、さほど悪い事では ありません。 「好きだ」という事は、それ自体が「才能」とも いわれるのです。 もし、本格的な「機材」を、揃えられるのならば 「バックアップ体制」までも、含んで「予算」を 組んで下さい。 できれば「DTM」を、中心に教えてくれる 「専門学校」にも、かよって下さい。 私自身「コンピュータ グラフィクス」を、 中心に教えてくれる「専門学校」に かよった経験が、あります。 そこでは「プロのデザイナーが、アルバイトで教師」を していましたので「実技を、直接見る」事が、できたので 非常に参考に、なりました。 また「海外ソフトを購入するための、取引方法」も 教えてもらいました。 -------------------------------- 結局は「趣味」なんですけど「動画投稿」も、行っています。 注意すべきは YouTube だと「著作権の制限」が、厳しくて 思うように「投稿」できない事です。 私の、メイン投稿先は Dailymotion です。 こちらは「重要な、メールのみ」送られて来るのですが 全て「英語」です。 今は「自動翻訳」が、使えますのでだいぶ楽ですが 「国際取引は、全て英語」なので、そうしたハードルを 乗り越えなければ、いけない訳で 案外、大変だし「勉強」しないと、何もできない。 という現実を、思い知らされます。 「趣味」でも、今は「国際取引」を、しなければ「成立しない」。 では、頑張って下さい。(^_-)
< 質問に関する求人 >
動画編集(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る