教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、CGやアニメーションのモーションデザイナーになりたいと思っている、高校三年生です。

将来、CGやアニメーションのモーションデザイナーになりたいと思っている、高校三年生です。自分はCGデザイナー(?)の人達が作ったキャラを動かすのがモーションデザイナーの仕事だと思っているのですが、モーションデザイナーも、モデリングやレンダリングをするのですか? また、今からやっておいた方がいいことはありますか? お願いします!

続きを読む

167閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    これは会社によります。 ゲーム会社や100人以上人が居る大規模な会社だと、分業している事が多いので、モーションデザイナーは動きを付けるだけで、モデリングやレンダリングまではやらない事が殆どです。 アニメや映像方面で小中規模の会社だと、モデリングからアニメーション・レンダリング・エフェクト・コンポジットと一通りのスキルを持っている人が喜ばれます。 完全分業している会社であっても、専門でやれるまでのスキルは必要ありませんが、 軽くは他の工程を覚えておいた方が良いでしょうね。 モーフターゲットやダメージモデルを作ったりと言う事は、カット作業者がやる事が多いですし、 モーション以外の事が出来ないと、モデルデータの完成を待つまで手が空いたりする事も有りますし、 作業は全くしないと言う場合であっても、モデラー等も含め、隣の工程の人と話す必要はありますから、自分とは別の分野のスタッフとコミュニケーションが取れないと、作業者としては問題なくとも、その先のスーパーバイザーだとかディレクターだとか言う肩書きの付く仕事が出来ませんから、待遇の限界値が低くなると言う事も有ります。 今やっておいた方が良い事をあげるのなら、 当然、CGソフトを使ってモーションを付けられるようにした方が良いですね。 言うまでもない当たり前の事ですね。 10万円もしないPCとフリーソフトの組み合わせでさえ、ハイレベルな事をやれる現代では、高3のスタートと言うのは、ちょっと遅いです。 どんな進路を選ぶにしても、ダラダラは出来ないと思った方が良いでしょうね。 結構ハイペースでやる必要があります。 後は、自分でも体を動かしましょう。 アクションが好きなら格闘技をやってみたり、ダンスが好きなら習ってみましょう。 自分の体を動かせる人の方が、遥かに説得力のあるモーションを付けられますし、 場合によっては、自分の動きをキャプチャして素材にすると言う事も出来ます。 アニメや映像方面なら、演出のセオリーも知っておかないと仕事にならないですね。 一眼レフカメラを触っておいたりもすると、映像に対する理解が広がります。 アニメだと、独特のコマの使い方とかも知っておく必要が有ります。 ゲーム方面を目指すのなら、人間はキャプチャを使う事が多いかと思いますが、 動物の動きは手付けでやるしか無いですし、 髪の毛やスカートの揺れ等の物理現象も、シミュレーションに頼らずとも手付けで付けられる位のスキルは欲しいですね。 それ位のスキルがあれば、何処かしらに就職できます。 とりあえず、そんな感じですかね。

  • ジャンル的にはアニメーター方向かと思います カッコいい動き、可愛い動き、理に適った自然な動き アニメーターさんが日々デッサンを通して学んでいく課程ですね 平面のアニメーションよりもより高度なものが必要とされますので まずは平面から。 アクションフィギュアのストップモーション撮影も勉強になると思います 夢実現のためがんばってくださいね(^^)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

CGデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる