教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険について質問です。 自分は今病院の清掃のアルバイトをしています。 休みは病院が休みの時だけです。 な…

社会保険について質問です。 自分は今病院の清掃のアルバイトをしています。 休みは病院が休みの時だけです。 なので勤務日数と勤務時間が長くなるので保険に入れるけどどうすると上司に一昨日言われました。 前置きが長くなりましたがここからが本題です。 毎月給料は11万5000円ぐらいしかないのに社会保険に入って高い保険料で給料が1,2万も持っていかれたら毎日一生懸命働く気が失せます。 社会保険料は収入によって異なるとインターネットにありましたが、よくわからないので詳しく教えてもらえませんか?

続きを読む

99閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会保険料の方が安くすむと聞いたことがあります。 特に、扶養家族がいる場合は安く済みます。 社会保険に入るということは、厚生年金にも加入することになりますので、将来的なもらえる年金額が国民年金より高くなります。 今現在の支払っている保険料を比較してみてはいかがですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる