教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、私は今年度から3年生となる大学生で、文学部に所属しています。図書館司書と博物館学芸員の資格を取ろうとしていました。…

現在、私は今年度から3年生となる大学生で、文学部に所属しています。図書館司書と博物館学芸員の資格を取ろうとしていました。しかし、登録単位の上限の関係で、図書館司書資格の取得を諦めざるを得なくなりました。卒業後に通信過程で取り直すことが可能であると聞き及びましたが、これまでに取得した図書館司書関係の科目は無駄になってしまうのでしょうか?また、卒業後に取得することで、図書館司書として就職する際に不利になることはあるのでしょうか?

続きを読む

194閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    図書館司書資格の取得方法にはいくつかありあますが、貴方の場合 1、大学または短大を卒業している 2、決められた司書資格講習会の授業を履修している の2つを充足していれば、司書として認められます。 特に「あなたは司書です」という証明書はありません。 2の場合、選択科目ですから、A大学で3科目 B大学で2科目、通信教育のC大学で3科目などといった分割で取ることも可能です。 ですので不足している科目を ①大学在籍中にほかの大学へ行き「科目等履修生」として単位を取得する。 (夜間大学などなら行けます) ②卒業後①を行う ③在籍中または卒業後に、通信大学講座やe-ラーニングで単位を取得する。 などの方法で取ってください。 >図書館司書として就職する際 なお新卒で就職を考えているなら、大学在籍中が良いでしょう。 相当できる方でない限り、就職は難しいですよ。 ただ、最近はMLA連携が叫ばれていますので、目録のできる学芸員は貴重になるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる