教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市交通局 路線バスの仕事について 地元の交通局が、契約社員を募集しています。 月額20万 未経験、免許がなくて…

市交通局 路線バスの仕事について 地元の交通局が、契約社員を募集しています。 月額20万 未経験、免許がなくても、30万助成制度で免許取得可能。3年勤めれば返金必要なし。公務員になる可能性あり。 勤務は不規則。中休あり。 気になってますが、なかなか人が集まらないのはなぜか気になります。 この仕事、見た目以上に実際は厳しい仕事ですか?

続きを読む

94閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1日の拘束時間が13~16時間と長く、給料が安い。 月額20万は総額かと。それから年金税金等を引かれ、手取り15~16万てとこでは。

  • よくある条件ですね。 ただ、これで公務員になれた人を知らないんですよ。地元の交通局は、5年だか10年、有責無責問わず、無事故無苦情が最低条件です。これって中々難しいですよ・・・。 免許取得費用を全額負担してくれないのもキツいですね。普通免許のみで、大型2種の取得を目指すとなると30万じゃ合宿でも足りないと思いますよ・・・。 この条件なら、民間の方が良い所ありそうですね。

    続きを読む
  • 自治体運営の団体は「同業他社」に比べて好待遇です。 これは非常勤においても言えることです。 ただし・・・民間のように正規雇用が容易でないことと、事業廃止で即・退職になる可能性がある(民営化においても同条件で雇われることが多いが、期限付き) ※非正規職員の退職金はないです。 厳しい・・・事業内容から大変ではないとは言いません。選択肢として悪くない。 ※正規試験でコネがあっても心が折れませんか?よくわからんボンボンがコネで正規採用されていく中で歴が長くまじめに勤務している自分が蔑ろにされるよ?経験談です。 それでも負けないというなら「がんばれよ」と応援します。 私は正規になりコネの連中を療休に追い込みました。性格は悪いほうです(笑)

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

交通局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

路線バス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる