教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系(工学部建築系)の大学4月から2年生になる者です。 最近すごく親から持っておいて使う使わんと別としてなんでもいいか…

理系(工学部建築系)の大学4月から2年生になる者です。 最近すごく親から持っておいて使う使わんと別としてなんでもいいからいっぱい資格をとれとれと言われます。だけど、どんな資格がとれるのか何を取るべきなのか全然わかりませんし、ほんとにそんな感じでいいのかと納得いきません。どうかアドバイス下さい。こんな資格があるのかなど、、

続きを読む

124閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大学在学中に取れる資格は、簡単にとれるものが多いと思いますが、簡単に取れる資格はたいして役に立ちません(逆に難しすぎて資格を持っている人が少なすぎる資格も役に立ちません)。 私は、建築の世界で食べてきましたが、実際に役にたっているのは一級建築士資格と語学くらいです。建築士資格で監理技術者になれるので、施工管理技士も必要を感じていません。 語学は外国に派遣されたときに語学手当として給与に上乗せしてもらっていたので、メリットがありました。在学中にとれるという意味では語学検定はおすすめです(特に英語)。 建築関係でも現場作業員だとさまざまな資格(玉掛けや重機オペレーターなど)が必要ですが、作業員になるつもりもなければ不要です。 また、危険物取扱者などの管理的資格も取得可能でしょうが、そういうものを持っているということを理由に不本意な部署に行かされたのでは本末転倒もいいところです。 なお、不動産系など、建築以外の職場を想定されるのでしたら、それに必要な資格はあったほうがいいかもしれません。例えば、不動産鑑定士など。

  • 卒業してからではとりにくいものをとっておくといいと思います。 必要ないかなとは思ったけど、私は教員免許をとりましたが、とってよかったなと思います。

    ID非公開さん

  • 貴方がメリットを理解できない資格は取る必要がないでしょう。 まずは、65歳までのキャリアプランを考え、それに資格がどう関係するかを考えましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる