解決済み
もう我慢の限界なので会社を辞めようと思います。理由としては仕事内容、人間関係、労働時間の全てが不満なので辞めたいです。 仕事は工場ですが、プレスなのでうるさいですし、単純作業と言えるほど楽ではないです。 残業を強制するやり方にも嫌気がさしますし、回りも信用できる人など皆無で、どいつも性格悪い人ばかりですし。 入社してからずっと辞めたいと思っていて、今までは惰性で耐えてきましたが、もう本当に我慢の限界です。 今日(16日)も今週の土曜に休出があれば出ろと言われていて、昨日の段階で明日(16日)に休出があるかわかると言われており、今日確認したらお前は自分の都合しか考えていないのかと逆ギレされる始末です。 そもそもこっちは休みの日を予定を明けてやっているのにも関わらず、なぜ自分勝手と言われないといけないんですかね? 百歩譲ってこっちが自分勝手だとしても、向こうは回りを考えろと言ったので自分で回りを考えろと言っときながら、忙しいからといって逆ギレするほうがよっぽど自分本意だと思いますけどね。 仮に上に言ってもこんな奴をリーダーにするような会社ではどうせこっちが悪者にさせられるでしょうし。 どうせ今度の査定は悪くさせられると思うので、とっとと辞めたいです。 自分は20歳で勤続2年なので退職金も出ないですし、転職しようとしてもろくな会社には入れないのでフリーターになろうと思います。 どうせ自分には彼女なんか出来ませんし、手取りで月15万ぐらいならフリーターでも今と同じ労働時間以下でも稼げますし、もうローンも借りていて、クレジットカードもあるので正社員にこだわるメリットが有りません。 ただ前年?の年収が400万あるので、フリーターになると住民税が6月から高いですし、年金や健康保険も高くなりますよね? 年金や健康保険を少しでも安くするためにはどうしたらいいですか? 最悪今年は苦しくなっても、来年からは低くなった年収で税金や保険が計算されるので、控除も少なくなりますよね? また年末調整の書類も自分では書き方がわからず、生命保険の営業に聞きながら書きましたが、退職時の書類も色々面倒そうですが、誰に聞けば教えてくれますかね? 失業保険は自己都合退職の場合、失業保険を貰うのに3ヶ月は待たないといけないそうですが、貰うためにはハローワークで仕事を探さないといけませんか? だとしたら、ハローワークにあるような求人はダメな会社ばかりなので失業保険は諦めるしか有りませんかね? 親は反対するでしょうか頼れませんが、毎月同じ生活費を払えば、どんな仕事だろうと親には関係ないですし、そもそも学費がかからないだけマシなはずです。 長文になりましたが回答よろしくお願いします。
754閲覧
1人がこの質問に共感しました
失業保険は貰った方が良いです。 離職後に、会社から離職届というのが送られてきますので、それをハロワに持っていくと全て説明してくれます。離職した日ではなく、持って行った日から3ヶ月の待機期間になりますので注意して下さい。その後は一ヶ月に一度ハロワに行くだけです、ハロワで仕事を探さなくても良いです。 後は健康保険や年金はご自分で払う事になると思いますが、もし親が働いていて、親の扶養に入れるなら免除されますので確認してみて下さい。入らなければ国民保険の加入手続きをご自分ですることになります(1回役所行くだけと思いますが)。 住民税については詳しくありませんが、会社に源泉徴収表をもらって確定申告すれば少しは戻ってくるんじゃないのかな?払えない時は待って貰う事も出来たと思います。 まずは退職届を書いて上司に渡す、離職日は有給を消化した翌日の日付で書いて下さいね。
決めつけない方がいいですよ。興味が出たら 学ぶ事も全然苦ではないこともありますよ。
えっと、カテゴリ1は良いとして カテゴリ2はなぜ選択した?(笑)
ワタシも2年で初めて勤めた会社を辞めました。もちろん退職金は出ませんでした。 ただ、今は売り手市場なので「正社員」にこだわってみても良いかも知れませんよ。年金や健康保険を安くするには、フリーターじゃなくって正社員になられるのが最も良い方法です。フリーターになって手取りで15万円あったとしても、年金と健康保険で月に5万円ぐらいは消えて行きますから、やりくりは大変になりますよ。(健康保険は親御さんの扶養家族に戻るという方法もありますが…。) 雇用保険(失業保険)を受け取るには、必ずハローワークに行き認定を受ける必要があります。ただ、ハローワークでは「仕事を探せばいい」のであって、決して「ハローワークの紹介する仕事に就かなければならない」わけではありません。また、3か月以内に雇用保険加入の事業所に正社員として就職した場合、給付金がもらえます。(ワタシもそのパターンで給付金がもらえましたけれども、スーツぐらいは買えました。)また、ハローワークにも探せばたまにいい仕事はあります。(求人票に「広域募集」というものがあれば、窓口で相談してみましょう。) 退職願の書き方は「退職願 書き方」と検索してみましょう。それを便箋に書いて、封筒に入れて上司に渡します。退職が決まれば、総務の担当の人から色々と書類が渡されますから、面倒ですが全部に必要事項を書き、捺印したものを会社に渡します。あとは会社の指示に従います。 頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
工場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る