教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この4月から大学4年になります。今就活をしています。

この4月から大学4年になります。今就活をしています。みんなマイナビやリクナビを使って説明会からエントリーからしているのですが、転職サイトとかで新卒可という分類で検索しても就職先はありました。 このサイトからだともうすぐに面接があるのですが、この時期にもう就職先が決まるということはありますか? また、説明会やエントリー、採用試験、内定など就活をして内定が出るまでの流れを教えていただきたいです。

続きを読む

173閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ITや外資など早いところではすでに内定が出ています。 3月説明会というのは経団連ルールで、経団連非加盟企業に強制力は有りません。 また経団連加盟企業でも3月説明会は守っても6月選考開始を守る企業は減っています。 その結果早い企業では4月から面接が始まりそのまま4月には内定が出始めます。 就活の流れ(IT、外資除く) 3月、プレエントリー開始、説明会 3月から5月、説明会出席後、webテスト、テストセンター、 ES提出 4月以降、面接、内定。 他に通常では6月選考開始でもインターンからの流れで別ルートで早期内定が出ることもある。 一部の企業ではインターンやエントリーの時点でリクルーターが接触して来る、こちらもリクルーター面談という実質的に面接を行い早期内定が出る事もある。 このように3月説明会は別にしても、6月選考開始というのは有名無実になりつつある。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる