教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活について。

就活について。今就活生で、業界研究をしています。 信用金庫を第一志望に考えているのですが、いくつかの信用金庫を見ていて、疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。 Aの信用金庫 給与21万 賞与年2回 Bの信用金庫 給与19万 賞与年3回 どちらの信用金庫も魅力的で、給与面を見たときにこの違いがありました。 BはAに比べて給与が低いと思ったのですが、賞与が3回とありました。 賞与の仕組みについてもあまり詳しくないのですが、この場合、どちらの方が給与面の待遇がいいと思いますか?

続きを読む

327閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就活において、あまり給与は気にしなくていいです。どちらの信金が給与がいいかは、この情報では全く分かりません。その理由を説明します。 給与20万(基本給15万円+手当)、賞与(2回 3ヶ月分)の会社の場合で説明します。 賞与は給与ではなく基本給に対して掛けられます。 つまり、上記の場合、15万×3ヶ月=45万円です。 「じゃあ、45万円を2回貰えるんだ」と勘違いする就活生も多いのですが違います。 2回というのは、「2回に分けて賞与出しますよ」という意味なので、夏に22万5000円、冬に22万5000円、合計45万円支給しますということです(もちろん夏10万、冬35万などにすることも可能です)。 つまり、給与が21万(19万でも)内訳の基本給が分かりません。そして賞与の回数は額とは関係ないのです。 基本給の額と賞与の前年度実績何カ月分付いていたのかが分かれば待遇が計算できます。しかし、ここまで情報をオープンにしている企業の方が少ないです。 なので、冒頭に述べたように気にしないでいいと思います。 これまでの説明から、一見月収が高いA信金をB信金より少なく予想することぐらい簡単です。 A信金 給与21万円(基本給15万+手当)、賞与(2回、2ヶ月) 21万×12ヶ月=252万、15×2ヶ月=30万、年収282万 B信金 給与19万円(基本給15万+手当)、賞与(3回、4ヶ月) 19万×12ヶ月=228万、15×4ヶ月=60万、年収288万 という感じです。月々はA信金より貰えなくても、賞与が高い分、年収でみたら6万高い!なんてこともザラですからね。

    1人が参考になると回答しました

  • 給与というのが基本給と仮定すると、常識で考えるとAの方でしょうね。 基本給というのはその名の通り、賃金全ての基本です。賞与も基本給をベースにしますし、時間外賃金や退職金なども基本給がベースになります。 もちろん昇給時も基本給がベースです。 一方賞与というのは、その時の利益が原資になります。 平たくいうと、儲かっていれば出るけど、儲かっていないと出ないということです。 経営側の裁量で変えられるのです。 そのため、賞与に頼って計画を立てると、とんでもないことになることがありますね。 上記のような感じですので、一般的には基本給が良い方が確実です。 ただ、最初に仮定した通り、給与=基本給とした場合です。 ひょっとすると実際はAは21万円のうち、基本給は17万円で、4万円は手当かもしれません。Bは19万円丸々基本給かもしれません。 また、あくまで初任給の話であって、その後の伸び率は違うかもしれない。 その情報だけでは必ずしもAが良いとは言えませんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 給与=基本給+能力給 賞与2回=基本給×2回 質問者様がいう給与が基本給であるならば A=年間294万 B=年間285万 ベースアップとかがあれば最終的に年収は逆転したりします。 良く見て親とかハローワークとかにも相談して決めればいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業界研究(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

信用金庫(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる