教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業について

職業について大学で建築を学ぶことで、大工になるために必要なことはありますか? また大学に行ってから大工になった人っているのですか? できれば大工をしている方、回答お願いします。

続きを読む

30閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    僕は専門学校を出て監督を7年を経て、大工を9年やっている者ですが。 学校で学ぶべき事は社会に出てから役に立つ事は正直少ないですが、材料の一つの名前、使い方を知っているのも少しは違いますし、何より同じ建築業界の横の繋がりを持つことが学校に行く事の何よりもの財産になると思います。 そして、若いうちにとっておくべき資格を集中的に勉学に打ち込める時間を親から頂けるのは非常に感謝すべきですよ。 僕は親がいないので、自分で奨学金を借りて専門学校を出ました。 今、若い大工さんが本当に見なくなりました。 30半ばの僕でさえ若い部類に入ります。 プレカットで、できあいの組み立てるだけのハウスメーカーしか出来ない大工の多い中で、刻み加工も出来て、昔ながらの和室を施工出来る若い大工は重宝される時代になっていくと思います。 今現代の子は親に重宝されて育ってきた世代なので、大工の親方に付いて、殴られ、おこられながら辛抱してやっていく子は少ないので、険しい道ではありますが、作る事が好きな子でしたら、面白い仕事でやりがいもある仕事ですので、頑張って下さいね。 応援しております。

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる