解決済み
FP2級以上を合格された方に質問です。 ゼミの先輩にFPの教科書と問題集を貰いました。(2級と3級の両方) 目標としては5月に3級合格→9月に2級合格を目指しています。しかし、勉強方法で悩んでいるのでアドバイス下さい。 教科書を少し読んだのですが、3級も2級も基本的に学ぶ内容は同じですよね? もちろん2級の方がより深い知識や理解を問われますが。 私の教科書ですと大きく、「ライフプランニングと資金計画」「リスクマネジメント」「金融資産運用」「タックスプランニング」「不動産」「相続・事業承継」の6つに分かれています。 そこで質問なのですが、私のように最終的に2級の合格を目指している場合は最初から2級の教科書と問題集で勉強した方がいいのでしょうか? 3級に合格してから2級の教科書で勉強するか、最初から2級で勉強するか、勉強法で悩んでいます。 アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
162閲覧
1人がこの質問に共感しました
σ(・ε・*)は3月くらいから3級の学習を始めて、5月のに金財( 保険顧客資産相談業務)試験に合格。合格発表後、2級の学習を始めて、9月の試験に合格。 2級の合格発表後、AFPの認定講座をうけて、現在AFP認定者です。 内容の簡単な3級のテキスト、問題集で基礎力を付けて、2級に望んだ方がいいです。基礎力なくして、2級の学習をやるのは、途中で挫折する原因になります。
テキストは、2級のものだけで十分です。 問題集は、3級から勉強した方が良いでしょう。
< 質問に関する求人 >
ライフ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る