教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

103回薬剤師国家試験を受験する者です。 正直これといって、得意科目のないのですが そんなこと言ってられません。 …

103回薬剤師国家試験を受験する者です。 正直これといって、得意科目のないのですが そんなこと言ってられません。 過去問を解いたところ、なぜか必須問題が解けずなぜか応用のほうが解けました。自分でもわかりません。 必須をとるためには1年間どのような勉強をしたらよいでしょうか。 友人に聞いても解くしかないという言葉ばかりで アドバイスお願いします

続きを読む

2,655閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    101回合格した薬剤師です。99回.100回は落ちているため偉そうなことは言えませんが、、、。 私は必須は得意だったので参考になれば、、、。 必須はCBTレベルです。応用の考える問題と違い、見た瞬間答えるような内容なので、メディセレのレッツCBTや、ファーマのポケ問、1番おすすめは薬剤師国家試験の無料アプリなどを活用することだと思います。 ただ、必須のために時間を割くのはもったいないです。通学の隙間時間や休憩時にアプリで勉強したり、がっつりやるにしても3月中までにしたほうがいいかと。 理論など応用は一問2分半で考える問題に対して、必須は一問1分なので、クイズ形式です。また、国試の必須では確実に見たことない問題や知らない問題に遭遇しますが、そんなもんだと、10問くらいはあきらめ、確実に80問とれるようするといいかなと思います。必須に関しては、頭を使うより量をこなすのが1番得点になるかと思います。 がんばってくださいね。

  • 6年の秋から始めて間に合った、短期決戦の方法で良ければ 分野毎になっている5年分の過去問を用意し、1分野1〜2週間かけて反復して5回解く(理想は1日で100問〜150問、1日で1分野1周できると尚良い)つまり1〜2週間で1分野の過去問を極めることになる ↓ 過去問と同じ分野の青本を読み、暗記系の部分をまとめたり、要点をまとめたりして、ノートを作っておく(過去問を極めているので、何が解っていれば解けるのか理解するのが早くなっているはず) ↓ 1つ目の分野とは違う分野の過去問5回反復 ↓ 青本まとめノート ↓ 残りの分野も同じ 、、、 かなりしんどかったですが、これを10月後半くらいから少しずつ始めて、何とか間に合いました 国公立とか研究のある大学って時間無いから早めにやっておいたほうが良いですよ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる