教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はホテルでベルをしています。今日、掃除の仕上がりが遅くて仕上がり待ちのお客様がいました。

私はホテルでベルをしています。今日、掃除の仕上がりが遅くて仕上がり待ちのお客様がいました。その方は団体のバラチェックインの方で登録などは頂戴しないで名前を言えば鍵をもらえる方でした。我がホテルは人手が足りず仕方なくバラチェックインのお客様をご案内しないで流す(一人で部屋まで言ってもらう)ことが多々あります。それを判断してるのはレセプションのフロントスタッフです。今日そのお客様の部屋が出来上がったとき、近くにいた私はフロントスタッフに呼ばれ鍵を渡されましたが私はそのお客様を流してしまいました。 その後私はそのフロントスタッフに呼ばれ、ご案内断られたの?と聞かれて断られてないことを伝えたらこっぴどく怒られてしまいました。 最初はムカツクなんなのよって思ったけど冷静になって考えたらやっぱり悪いのは私で自分の仕事に対する姿勢をものすごく反省しました。今もご案内しなかった自分に腹が立ちます。そのスタッフがめったにそうゆうことを言わない方なので怒ったことにビックリもしました。でも彼女が私に言ったことで間違ってることはないんですよね。ものすごく反省してます。自分甘いなと思います。 私はこれからまたゼロからやり直すつもりで頑張ろうと思いますが今日私を怒ったスタッフに認めてもらいたくなりました。この決意を言葉ではなく態度で示したほうが良いか、それとも言葉と態度両方必要かアドバイスを下さい。

続きを読む

371閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レセプション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる