教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学を卒業してすぐに結婚、出産しました。 家計が苦しいので働きに出たいのですが、職歴はなし、子持ち、

大学を卒業してすぐに結婚、出産しました。 家計が苦しいので働きに出たいのですが、職歴はなし、子持ち、大学を卒業してすぐに結婚、出産しました。 家計が苦しいので働きに出たいのですが、職歴はなし、子持ち、資格なしで正社員として雇ってもらえるのでしょうか。 パートやアルバイトでは、保育園料だけで消えてしまいそうなので間にあいません。 助けてくれる人、両親や義両親もそばにいず、お迎えなども不安です。 なんでもよろしいのでご意見、体験談などお聞かせください。

続きを読む

321閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    きちんと時間内に終わって、パートやアルバイトよりも高いお給料を希望しているということですよね。 それならば派遣社員として働くのはいかがでしょうか。 おっしゃっている条件ですと、正社員として勤務するのは難しいと思います。 派遣社員ならば残業がない仕事を選べますし、パート・アルバイトよりは時給が高いですよ。 派遣社員として経験を積んで、お子さんが大きくなってから改めて正社員としての道を考えてみてはいかがですか? 参考URLを貼っておきますので、よろしければご参照ください。 http://rikunabi-haken.yahoo.co.jp/HR/cgi-bin/RNH/HAKEN/top.cgi http://www.hatarako.net/ http://haken.en-japan.com/

    ID非公開さん

  • ウチの会社では、お子さんをお持ちの場合、見てくれる人が いるのかを必ず確認します。 「今朝、子どもが熱を出して・・」と言ったりして、その日に なって急に休まれると困るからです。残業が出来ないと言う人も 多いので・・・ 正社員でも、パートでも同じです。ウチが厳しいのかどうか 分かりませんが、こういう会社もあったりします。 職歴は、専門職でない限り大丈夫だと思いますよ。未経験可と あったりしますからね。 仕事がこなせるようになってくると、多少の希望も考慮されたり します。がんばってくださいね!

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 最近は、本屋や飲食店等にも無料で求人雑誌を 配置してるところがありますので そういう雑誌を参考にされてみてはいかがでしょうか? 詳しい家庭、家計状況はわかりませんが 市役所等に相談する所があればしてみるのもいいかもしれません。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 無料で配られている求人情報誌なんかはある地域でしょうか? それをみると、学歴・資格などは問わない正社員募集の 欄もあります。 まずはそういうところから情報を得てみては如何ですか? コンビニに大抵置いてあります。 もうひとつ提案すると、お子様が小さいようですので、 あまりムリのいかない事務やテレホンアポインターなんかを お勧めしますよ。 負けずに頑張ってね!!

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる