教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの人に「あなたは正社員なんだから」と何にしても色々言われるのがすごく嫌です。

パートの人に「あなたは正社員なんだから」と何にしても色々言われるのがすごく嫌です。飲食業なので一人一人意識を高めて責任持って仕事をしないといけないのに、「わたしはパートだからしなくてもいいけど、あなたはしなさい」と。(お客様への気遣いなど) 仕事を紹介してもらった人なのであまり言えないのですが、こういう風に思うのは私が間違ってるのでしょうか...

続きを読む

8,534閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    たぶんその方にとってパートアルバイトは臨時雇用であくまでも正社員の助っ人の位置づけなんだと思います。 『私は契約が切れたら何時でもお役御免になる身! あなたは私と違ってずっとこの店で働き続けて行く人だからもっとシッカリしてください。』 そう言いたいんじゃないですかね。 質問主さんの言うパートも社員も同じように責任感を持って!と言う理屈も分かりますが、やはり一年ごとに契約を区切られ、来年更新できるかどうかは分からない。と言うような不安定な身ではそういう発想が出てきても仕方ないかなと言う気はします。

    3人が参考になると回答しました

  • 仕事を紹介した手前、店の人にも申し訳ないので、 貴方にしっかりしてほしいのです。

    3人が参考になると回答しました

  • そのパートさんが異常です・・・というよりそういう異常な発想が普通だと思っている人がごまんといます。 パートか正社員かなんて雇用形態の違いだけで、責任の有無は平等。 立場に応じて求められる能力は違えど、気遣い云々は全ての従業員どころか、人として当然 今度言われたら「あなたはパートなんだから代わりはいくらでも見つけられるので、そういう評価が下がるような傲慢な発言は控えた方が良いですよ」 って言ってやったらどうですか(笑)冗談ですけど。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 正社員がパートやアルバイトを アゴで使う時代なのですが、 逆もあるんですね…。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる