教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護事務の資格を持っている方に質問です。実際に働いてみてどうでしょうか?私は30代男性ですが、男性でも雇って貰えるでしょ…

介護事務の資格を持っている方に質問です。実際に働いてみてどうでしょうか?私は30代男性ですが、男性でも雇って貰えるでしょうか?資格を取る際、何処でとりましたか?(例えばユーキャンの通信講座とか通学とか)

1,383閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    介護事務の資格をとるのは、 絶対やめておいたほうが無難ですね・・・。 ☆そもそも、 介護事務だけの求人募集というのは、 ありません。 →厚生労働省が、 「介護保険は赤字だからしょうがない」と、 介護保険から施設や事業所に支払われる給付金をどんどん減らしています。 (介護保険制度は、2000年に始まりましたが、 それ以来、16年間、 給付金は、ずっと下がり続けており、 一度も上がっていません。) →そのため、赤字がかさみどうにもならず、 とうとう施設や事業所が倒産して閉鎖されるというケースも発生しています。 →ですから、施設や事業所には、 わざわざ、事務だけの人を雇って、 余分な人件費をかける余裕などないのです・・・。 ☆中規模・小規模の事業所・施設では、 ・お客様(利用者さん)のご家族がお越しになった場合のお茶出し ・介護保険への請求 ・お客様(利用者さん)の1ヶ月分の、個人自己負担分の請求書や領収書の作成 ・・・などは、 ・施設長、所長本人自ら ・施設長、所長の身内の方 ・サービス提供責任者やケアマネージャーといった、介護職の月給制の常勤管理職 ・・・などが行っています。 →中規模・小規模の事業所・施設では、 人件費削減のため、 基本的に、 事務員は、採用しませんので、 1人も、いません。 ※介護事務用計算ソフトが販売されていますから、 そのソフトを使えば、 PCが得意な人や、PCに慣れている若い人なら、 30日分の計算を、1日で全部終わらせることができます。 →たった1日で終わる作業のためだけに、 わざわざ、 介護事務だけをする、専用の事務員を、1人雇う、事業所・施設は、 普通、まず、ありません・・・。 ☆なので、大金と時間を使い、 一生懸命頑張って、介護事務の資格を取得しても、 →結局は、 「資格がとれたーーー!やったーーー!!!」という、 自己満足だけで、全て終わってしまい、 せっかく資格をとっても、 メリットは、何1つありません・・・。 ☆介護事務の資格を持っているからといって、 時給制の、非常勤介護職員や非常勤ヘルパーに、 介護事務の仕事もやらせる施設・事業所は、 普通、まず、ありません。

    3人が参考になると回答しました

  • 介護事務というのは、ユーキャンが◯◯事務をたくさん作って、通信講座に人を呼ぶための策なので、あまり意味はないです。 一般的な事務をアルバイトでも良いので経験して、その経験をもとにした方が年齢的にも良いと思います。

  • 失業保険を長くもらいたかったので ハローワーク経由で、介護事務と医療事務を取りました。 もともと介護現場が長いので それらの資格を活かそうとは思っていなかったのですが・・。 介護事務は必要ないですね・・。 求人があったとしても、現場に回されそうな気がします。 現場9割、事務1割ってとこでしょうかね~。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず介護事務という仕事じたいありません。職安行って調べてください。介護事務の求人なんて1つもありませんから。 ユーキャンの通信講座とか通学とか→あれは学校でも教育機関でも何でもありません。いわゆる趣味、道楽です。金さえ払えば誰でも合格でき、一応それらしい証書は送ってくれるので、自己満足にはなります。 間違っても就職には結びつきません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる