教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業にまつわる税金について 今後副業を始める予定です。(スナック) 本業の会社にはバレないように働きたいと思っていま…

副業にまつわる税金について 今後副業を始める予定です。(スナック) 本業の会社にはバレないように働きたいと思っています。そこで質問があります。 •住民税を普通徴収にする •副業先に源泉徴収税額表を乙欄で処理してもらう 以外でなにか副業バレを防ぐ方法はありますか?職場の人に見つかれば仕方ないですが、税金の徴収のことでバレるのを防ぎたいです。 副業分の収入を加えた年収を元に算出した住民税が本業の会社に通知されるためにバレるということは分かったのですが、その対策について。。つまり、いつから何をどうすればいいのか把握できないでいます。 ちなみに実家が自営業で会社を経営しているので、もしバレたらスナックとは言いたくないので、実家の方の仕事を手伝っていました、と言っても会社側には分からないでしょうか? どなたか教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

496閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まず、経理の人が 『Aさん(あなた)の所得税高いけど、副業してるっぽい?』 っていう状況になりやすくなるのがマイナンバーです。 どこで働いているかまでは分からないので、スナックとばれることはないでしょう。 ただ、 スナック等の9割以上が『給与支払い事業者』として登録していません。 誰にいくら支払ったという記録を残さないうえに、マイナンバーも取得しませんので、 あなたがいくら稼いだかの履歴が残りません。 なので、所得税が上がるわけもないので、会社にばれるわけありません。 →確定申告に言って正直に申告すれば別です。 所得が増えることになり、会社に通知が行きます。 ただ、その場合は『普通徴収』にして、個別対応してもらうことにより、 回避できますが、確実ではありません。 まあ、水商売だけで確定申告行ってる人っているんですかね~ってレベルですが笑

  • •住民税を普通徴収にする •副業先に 源泉徴収税額表を乙欄で処理してもらう 以外でなにか副業バレを防ぐ方法はありません。

  • スナックからは、金を 現金手渡しで貰って、 タンス或いは金庫貯金。 で、何も申告しない。 何も調べは入らないと思うが、 国からは、あなたは会社以外 何処から収入を得てるのか、 スナックを突き詰めないと わからないが、 スナックは、確定申告を してると思うが、 あなたと言う個人特定を 月いくらで雇い、 月どれ位働かせてます。 なんて申告しない。 自治体から見たら、このスナックは 従業員?を雇ってるんだな。すらも わからない状態で、 税金処理してると思うし、 スナックも水商売人なら、 ああ、わかった。わかった。と、 現金手渡しに応じてくれると 思います。 本当の給料手渡しは、 労働基準法では、現行手渡し 原則なんですね。 それを確定申告せいよが、 自治体が言いたい事なんです。 支払い側が毎月、銀行ATMから 手渡し分引き出して、手渡す 手間が増えるだけ。 それ位、スナックレベルなら 大した手間ではないでしょう。 色々訳あり人間見て来て 商売してるでしょうし。 会社バレしたくないんです。の 説明で、ピンと来なければ、 スナック経営者としては駄目。 昔から女性のWワークの 温床の1つですからね。 【把握出来ないでいます。】は ここまで。 【自営業云々】は、 質問文の報告をしてしまうと、 わかってしまいます。 もうヒューマンエラー的に 考えて欲しいのですが、 ①スナックで働く。手渡しで。 申告関係は一切しない。 ②たまたま来た客づてで、 会社バレしてしまった。 ③実家の自営業。親父の道楽の 一つで、スナックのオーナー をやってた。 ④娘だから、小遣い稼ぎで 働かせて貰ってました。 これで、大丈夫だと思います。 ②が起こらなく、スナックが 経営不振にならなければ、 永遠?にスナックWワークが 出来ると思います。 会社バレもしないと思います。 会社バレする唯一の方法が ②なので、 (スナック客と正業での出会いが 偶然、被ってしまい、 正業には内緒にしてくれ。の 交渉が通らなかった場合とか) 親父オーナーの店を 手伝いでスポット参加した だけだ。と言う設定を通せば、 大した音沙汰はないだろう。 と言う事です。 ガタガタうるせー国の システムだと思います。 稼いだら、その分、きっちり 金を納めろやってんなら、 税金で飯食ってるやろーも 1円単位で私的流用すんなや。 秘書が、大手が勝手に献金 して来て、記憶にないです。 とかさ。 てめーらの私的流用と、 こちらの騙くらかしと どっちが金額大きいんじゃ。と 思います。 以上です。

    続きを読む
  • 副業が雇用契約に基づく給与所得であるならば普通徴収にしてもらうのは役所に対して個別交渉となる。総務省から全国の自治体に給与所得者の特別徴収を推進しているので期待しない方が良い。 市町村によって様式の異なる特別徴収税額通知書の記載内容によってはバレる可能性はゼロではない。お住いの市町村が不明では確認のしようがない。

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる