教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高二の男子です。

高二の男子です。進路についてなのですが、薬科を志望しようと思っています。 高校はそこそこの進学校で大学入学はそこまで困ることはないと思います。 本題になりますが、端的に言うと薬科は結構忙しいですか? なめていると思われるかもしれないですが、大学ではいっぱい遊びたいな、と思っています。 夏休みとかも勉強三昧は嫌で、旅行したりのんびりもしたいなーという感じです。 趣味にも打ち込みたいと思っています。 また、勉強するのは結構嫌いです。 化学が学年で1位2位ぐらいの成績で得意です。 なので薬学を学び、薬剤師免許を取りたいと思っているのですが、薬科でさらに、国家試験を受けようとするのは忙しいでしょうか? また、忙しいなら、大学ではいつもどのようなことをするのかも教えて頂きたいです。 そして、国家試験に受かって薬剤師免許を所得し、就職した後の話です。 やはり就職後も勉強は必要ですか? また、どのぐらいの勉強量が必要ですか? だらだらと書いてすいません。 質問をまとめます。 ①薬科は忙しいですか? (具体的に、長期休暇の勉強の頻度を教えて下さい) ②薬科で国家試験を受けようとすると、遊ぶ時間は無くなりますか? ③薬科はいつもどのようなことをしていますか? (授業内容や、課題などです) ④薬剤師になってからも勉強は必要ですか? また、どのくらいの勉強量が必要ですか? いくつも挙げてすいません。 よくわからないところがあったら質問下さい。 回答お願いします

補足

補足です。 忙しいという基準は 遊んだり、バイトなどの時間が十分にある→忙しくない 十分でない→忙しい というイメージでお願いします。

続きを読む

148閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今年6年生になる薬学部の者です。 ①薬科は忙しいですか? 大学にもよると思いますが、1〜3年生までは基本遊びと並行してても問題ないと思います。 長期休暇は普通の大学生と同じように海に行ったり旅行したりしています。勉強はほとんどしていません。 ②薬科で国家試験を受けようとすると、遊ぶ時間は無くなりますか 全然ありますよ! ただ文系の子と比較すると、遊ぶ時間やアルバイトに取れる時間が少ないためお金が稼げて遊ぶ時間も多くて羨ましいなと思います。 ③薬科はいつもどのようなことをしていますか? 午前は座学、午後は実験というスタイルが1〜3年は多く、4年はCBT対策、OSCE対策、5年で病院実習、薬局実習、6年で卒業研究、国試対策って感じですかね。 内容は薬につながる化学やら生物やらとかなり広く学びます。宿題もそこそこでます。 ④薬剤師になってからも勉強は必要ですか? また、どのくらいの勉強量が必要ですか? ここは聞いた話になりますが、薬剤師なってからも勉強は必要です。というか、社会に出たら薬学関係なくどこも勉強が必要です。 最後に薬学に通うメリットとして国家資格を持つことができること、文系みたいに何社も就職の面接をしなくてもある程度就職先が得られること、初任給が高いことなどですかね?昇給はそこまで望めないらしいですが(笑) まぁそれは社会に出てからの自分の努力次第だと思ってます。 最後にとりあえず6年生になる今でも自分は毎週飲み会やスノボーをしています。 効率良く時間配分ができる人であれば遊びも勉強も楽しめると思いますよ! よく考えて進路を決めてください!

  • 物事上を見ればきりはないし、 下をみてもきりはありません。 忙しい、忙しくないも 相対的でどこを基準にするかです。 薬科大は比較的まじめにやらないと 卒業すらできないと聞きますが、 遊んだり、バイトしたりするのは 心配する必要もありません。 人生も常に問題意識を持って 学習していかないと 納得した一生を送ることができません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる