教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館の司書の月給は平均いくらぐらいでしょうか? 条件で色々異なると思いますが…。 教えてください。

図書館の司書の月給は平均いくらぐらいでしょうか? 条件で色々異なると思いますが…。 教えてください。

661閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    例: 公共図書館の常勤職員= 地方公務員では一般行政職内に 司書を含めている場合が多いと思います。 ↓の職種別(H18地方公務員給与実体調査)で一般行政職で 平均月収40万位。(管理職も含め・全年齢の平均) http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h18_kyuuyo_1_03.pdf 企業の資料センターなどの”サーチャー”などは その企業の他会社員と同等という場合が多いです。 国や地方自治体・企業どちらにせよ 非常勤・パート・派遣労働者での募集で採用された、 という場合は、1時間800円程度~、高ければ数千円です。 ”司書”というだけでなく、どの言語ができるか システム管理が可能か、などスキルにより 得られる給与は変わります。 司書に限らず、どんな職種であっても 個人の能力により得られる対価は 変化します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる