教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パソコンの専門学校について いくつか分からない事があるのでご回答をお願い致します。 ①パソコンの専門学校とパ…

パソコンの専門学校について いくつか分からない事があるのでご回答をお願い致します。 ①パソコンの専門学校とパソコンスクールは別物なのか?②専門学校には高校や大学の様な入試はありますか?高校で学んだ事など殆ど覚えていません。 ③プログラムを組むには数学や英語などの知識は必要ですか? ④学費はどのくらいですか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

254閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①実務経験が無い場合、パソコンスクールで受講したと言ってもあまり取り合ってもらえないでしょう。 学生が通う分にはアピールになると思いますが…。 ただしベンチャーみたいなウルトラブラックなら可能性あります。 ②おそらく社会人入試かAO入試で受験することになるので学力検査はほぼないです ただし作文/小論文なら可能性があります。 職業訓練校は就職試験の一般常識に類似した試験を課されます。 ③数学(物理)は分野によります。 一例を挙げると以下のような場合は必要です。 ●画像とか音声処理等のマルチメディアの分野 ●ゲーム(特に3D) ●GPSとかの地理関連 ●CAD ●理工学的なシミュレーション(気象とか地震とか有限要素法とか) ●一部(金融商品開発とか保険数理監査とか)の金融系(でも大半の金融系では不要) ●ビッグデータ(データサイエンティスト) …etc 必ずしも数学(物理)の計算ができる必要は無い分野もありますが 参考資料が数学(物理)の知識があることを前提で書かれていたりとわからないと苦労します。 まあ数学や物理を使わない仕事のほうが多いのであまり気にしないことです。 英語は必須とまではいいませんが英語アレルギーがあると辛いです。 プログラミング言語自体は英語とはあまり関係が無い独自の言語なのですが ファイルなどの名称は日本語ではなく英単語を使うのが基本になっています。 (日本語使うと文字化けしたりいろいろ困る。) まあこのぐらいならその都度、ググればよいのですがエラーを解決したり最新の情報を得るのに英語のサイトを見なければならなかったりだったりマニュアルが英語だったりとかすることもあります。 最初のうちは英語情報を参照するようなことは無いと思いますが5年とか10年とか経験を積んでくるとそういう事態が出てくる…かもしれません。 まあおいおい学んでいけばよいと思いますよ。 最低限、中学レベルの文法の知識があればあとは専門用語を拾って斜め読みぐらいはできるはずです。 ⑤職業訓練校なら教科書代だけです。専門学校だったら学校によりますがだいたい120万円×修業年数と見積もっておけばよいです。

  • パソコンスクールはほとんどは基本操作でしょう表間計算(EXCEL等)や文章作成(ワード。一太郎)インターネット等々の操作です。長くて半年・短いと2週間程度 専門学校はいろんな科あります。大別すればソフト系とハード系です。ソフト系では操作はもちろんアプリの制作やwebデザインなど広い分野があります。ハード系もパソコン本体から周辺機器。通信系とあります。自分がどんな仕事をしたいかで分野・科を選択できます。 試験につては簡単な試験はあるでしょうが応募資格は高卒およびと卒業見込みでしょう難しい試験はありません、専門学校は学生が集まって「なんぼ」(収入)です。 ソフト系では数学?特に必要はないです、必要な知識は入学後勉強します。ただし最低限の「算数」は必要でしょうね。英語も会話まではいりませんが「単語」がよく出てきますし ソフト作成で言語をいじるのは英語です。単語と綴りを覚える能力は必要です。学費は学校案内を取り寄せるなりホームページ。説明会・学校訪問などで希望する科の費用を確認してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる