教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「医学部」の人って皆、遺体を解剖するんですか?そこから得意不得意(抵抗があるとかないとか)を判断していくのでしょうか??

「医学部」の人って皆、遺体を解剖するんですか?そこから得意不得意(抵抗があるとかないとか)を判断していくのでしょうか??

1,212閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    医学部の中にも臨床検査技師養成の学科や生命科学の学科はありますが。医学部医学科、医師の卵についての質問ならば、解剖はすべての人がやります。得意とか不得意とか関係ありません。 理学部や工学部のカリキュラムと違い、医学部医学科のそれは自由度がほとんどありません。言ってみれば、すべてが必修単位です。自分は何者になるという選択をするのは、卒業して国家試験に通って医師免許を得てからの話です。 なお、解剖実習に使われるご遺体はホルマリン漬けにされているので、よく知らない人が想像するような生々しさはありません。質感としては茹でたササミか生ハムを想像してくれたらいいです。切っても血は出ません。

  • mieys00さん たくさん回答が付いていますね。 長くなりますが、わたしなりにも書かせていただきます。 ① 「医学部」の人って皆、遺体を解剖するんですか? ❶ 医学部医学科では必ず人体解剖を実習しますよ。 大抵は2年生の後期に行われます。大学により2年生の前期にする大学もあるし、3年生の前期にする大学もありますが。 しかし、(カリキュラムの関係で時間的に無理ですが)本当なら高学年でもう一度ぐらいやってみたかったです。これは変な意味じゃなくて。低学年で勉強する解剖学はとても大事ですが、やはりそこは低学年ですから、元々の知識が不十分です。高学年になってから、あの時あの部分をもっとしっかり見ておけば良かった…と、どうしても後悔のような念が出てきます。 お腹を切って胃や腸をを取り出したり、胸板を外して心臓や肺を取り出したり、…なんていう単純作業では勉強になりません。一般の人の感覚だと皮膚を切って中から臓器を取り出す…というイメージがあろうかと思います。ですが、実際には臓器の位置関係がすごくすごく、非常に重要です。 臓器を単体で眺めても、得られるものは少ないです。単体で見るだけなら図鑑を見れば十分です。 ですから、メスを使うのは皮膚を切る最初だけ。あとはハサミの背(刃が付いている方ではなく背です)や指(学生自身の指です)を使って組織を剥がしていく、…これが上手な学生の解剖方法です。 臓器を傷つけず、すぐに取り出さず、臓器と臓器の位置関係、空間がどうなっているか、これを学ぶのは実際に解剖させていただいてみるしかありません。 先ほど、臓器単体を見てもあまり意味はないと書きました。 しかし、例えば、動脈と静脈の違いを実際に手に取って見られるのは非常に大事な経験です。質的に全然違いますから。 また、隣の班の解剖も少し見て、別のご遺体の臓器どうしを比較するのも非常に大切です。同じ性別、ほぼ同じ年齢でも、心臓の大きさが違います。大動脈の硬さが違います。年齢が70歳以上にもなれば持病がある人はいますから、当然違いがあります。 こういったことは、図鑑では絶対に学べません。 ② そこから得意不得意(抵抗があるとかないとか)を判断していくのでしょうか?? ❷ もちろん違います。得意不得意を見る次元とは全く違います。 広く言って、解剖学の勉強のためです。 しかし、解剖の仕方を学ぶわけではありません。外科医が行う外科手術と学生が行う人体解剖は、目的も違うしアプローチの仕方も全く違います。 臓器の位置関係が大事だと先ほど書きましたが、これは将来外科医になりたい人だけではなく、内科医になる人にとっても非常に重要なことなのです。 内科医は切りません。だからこそ、学生時代に行う解剖、学ぶための解剖が重要なのです(だから、医学生でも高学年でもう一度解剖をさせていただける機会があるなら、低学年での解剖以上に貴重な経験になるのです)。

    続きを読む
  • やります、しかしやっておいて良かったと深夜の当直で分かります。

    ID非表示さん

  • 最初から最後まで、苦労するのは、匂いです。 後は誰でも慣れますわ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる