教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Microsoft Office Specialist(MOS)について質問です。 3つ質問させていただきます。 …

Microsoft Office Specialist(MOS)について質問です。 3つ質問させていただきます。 1つ目は現在事務系の職を探しているのですが、MOSを持っていると有利だというのは本当なのでしょうか?確かにスキルの証明にはなるかと思いますが、かなり簡単な資格らしいので。。 2つ目にExcelとWordにはエキスパートレベルがありますが、どの程度使うことができればエキスパート受験でも大丈夫なのでしょうか?仕事でも使っているので、ある程度使えるとは思うのですが。 最後にMOSとはちょっとズレてしまうのですが、一般企業ではなく公務員になるために資格を持ってると有利になることはありますか?また有利になるならばどのような資格があれば有利になりますか?事務職希望です。 今現在持っている資格は基本情報技術者、認定健康心理士、一応漢検2級もあります。これからMOSも取ろうと考えています。 よろしくお願い致します。

続きを読む

1,535閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転職をお考えでもない限り、試験に合格しても特に有利になることはないでしょう。 転職をお考えでしたら、履歴書の欄が埋まる、Word & Excelが使えることの証明になる、程度にはお役にたつでしょうが。 かなり簡単かどうかは本をパラ見してみてください。 目次を見てみて、聞いたことがない機能がなければ勉強する意味はないでしょう。 しかし、仮に聞いたことのない名称が踊っているようでしたら…。 試験を受けないまでも問題集を購入して学習するのは絶対に役に立つと思いますよ。 特にWordなど、機能を殆ど使わずに仕事をしている人をよく見かけます。 少し勉強してみると「目から鱗」という感じで「これまでの苦労はなんだったんだろう…」と感じると思います。 エキスパートレベルも同じです。 まずは問題集やテキストをパラ見してみてください。 (もしくは→のページでもいいですね。 http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/about/skill.html ) Expertは多少、マニアックな問題も含まれています。 覚えておけば絶対に実務で役に立ちそうな機能が半分、 「誰がこんな機能を使っているのだろう?」と思ってしまう機能が半分かもしれません。 ということで、テキストを覗いてみて、「便利そうだ。是非とも覚えて使いたい。」と思ったら勉強すればいいと思いますよ。 Microsoft Office Specialist試験の試験範囲をしっかりと理解し、使えるようになることは仕事に役に立つでしょうが、 この試験に合格していることが就職に有利かと聞かれると決してそうとは言えないと思います。 これは、一般企業でも公務員でも同じです。 何故なら、今やWordやExcelはできて当然、できることが特筆すべき特技だとは思われないからです。 しかし、逆に言うと、スペシャリストレベルくらいは知らないと困る…とも言えます。 これまでの合格者の中には模擬問題だけに慣れて本番の試験にも合格し、実際にはきちんとスキルを身に付けていない人が多くて 「MOSなんかとっても実務では何もできない。」と言われてしまうことが多くとても困っています。 実際にMicrosoft Office Specialistの試験範囲をしっかり習得していれば実務で困ることはないはずなのに…。 勉強するとしたら、試験に合格することも目標にするのではなく、試験範囲をきちんと理解して習得することを目標にしてください。

    2人が参考になると回答しました

  • 持ってると有利と言うか、事務職では、ワードやエクセル など出来て当たり前って感じなので、持ってない人よりは 有利になりますよ。 基本情報処理技術者の資格持ってるということなので、 それに比べれば、MOSなんて屁でもないですよ。 基本が出来てれば、ぶっつけでスペシャリストレベル受けても 落ちないと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

Microsoft(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる