教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、グランドスタッフ(搭乗手続きをしてる人)になろうと思って、来年から専門学校に行く予定21歳の女です専門学校卒は下請…

将来、グランドスタッフ(搭乗手続きをしてる人)になろうと思って、来年から専門学校に行く予定21歳の女です専門学校卒は下請けの関連会社しか無理ですか?給料の方は大体どのくらいなんでしょうか?? 専門学校卒で大手エアラインの正社員になるのは無理ですか?? 将来的な事なので色々気になります。。。

続きを読む

1,697閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元GSです。 GSは専門・短大・大学卒(または卒業見込み)であれば応募可能です。現に私は専門学校卒です。下請けの関連会社の質問者様の解釈がわかりませんが、JALの場合を例にしますと、成田空港はJALスカイサービス、羽田空港はJALスカイ東京というJALグループ会社になります。地方空港になりますと、運送会社などが委託業務を行っているのでJALグループの会社ではありません。 ANAも同じく地方空港は別会社に委託しています。 希望空港を定めて調べてみると良いですよ。月刊エアステージはお勧めです。 正社員になるにはJAL・ANA共通して、契約社員からです。しかもすぐにはなれません。 始めから正社員になるには総合職だったはずです。(大卒だったような気がします) お給料は...少ないです。夢を壊すようで申し訳ないのですが、親から仕送りをもらってる人などけっこういらっしゃいました。 各航空会社のホームページの採用情報をみてみると良いと思います。 専門学校で資格をできるだけ取得することをお勧めします。万が一転職する場合に有利でしょうから。 大変なことの方が多いですが、私はとても楽しかったですよ! 頑張ってください。応援してます!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エアライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる