教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の準備をしています。将来性などおすすめの職業がありましたら教えて頂きたいです。

転職の準備をしています。将来性などおすすめの職業がありましたら教えて頂きたいです。千葉に住んでる20代前半の女、高卒です。持ってる資格が簿記と情報処理など商業科の資格と自動車免許くらいです。学業をもっと頑張れば良かったと悔やみつつ、今からでも努力と勉強、経験で年収を上げていける仕事に就きたいと思ってます。 現在は福祉業界に努めており、年収300万以下です。長らく努めて分かりましたが、やはり専門学校にでも行って国家資格を取らない限り先行きがないので若い内に辞めたいと考えています。ただ、学歴もあるので限られると思います。以下の職業についてと何かおすすめの職業があれば教えて頂きたいです。好きとか楽しいではなく、しっかり技術を身につけられ功績が残せる職業に就きたいと考えております。 ・webデザイナー ・システムエンジニア ・チェーン店などのエリアマネージャーor店長候補 マネージメントやパソコンを扱う仕事に興味があります。一度短期で勉強しにいくことも考えていますし、すぐの転職ではないです。高卒となると限られる印象があるので、現職を辞めたら勉強する期間を設けたいと考えています。

続きを読む

283閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    初めまして、31歳男性です。 私はシステムエンジニアを6年やった後にWebクリエーターに転身しました。 システム会社の大手は学歴を重視する傾向がありますが、全体的にみると高卒の方々が第一線で働かれています。Web業界はほとんど学歴を見られることはないですね。 ポイントは勉強期間を設けずに未経験でチャレンジしてみることです。 私自身も独学でやっていた時期がありましたが、いざ現場に入ると勉強した知識はほぼ無意味でした。 仕事をやりながら覚えるのが一番なので、まずは求人に応募して内定をもらえるようにすることが大切だと思います。

  • 候補に挙げられた仕事は、いずれも机上の学びで成長出来るものではございません。仕事の中で研鑽し、キャリアを身に付けて行くものです。あなたが、勉強の期間をとって身に付けられるものは、「国家資格」の分野になるでしょう。現職でも、周りには、国家資格を持った仕事をされている方々が多くおみえになると思いますが、「楽して稼げる仕事」などございませんから、仕事を通して、「たたき上げ」て行くべきでしょう。学生時代に遊んでしまったのですから、仕事で、人の何倍も役に立って行きましょう。福祉業界は、給料が安いと言われがちですか、今後の安定性から見たら、良い業界かと思いますが、事務系の仕事で収入を上げたいのならば、専門知識と資格を身に付けましょう。たとえば、何も出来ないケアマネさんになっても、いずれ淘汰されてしまいます。

    続きを読む
  • IT関係は即戦力が求められますし、合わない人はどんどん辞めていくため、いつでも一定数の求人があります。 なので、試してみて合いそうなら、考えて見るのも良いと思います。 仕事を辞めてスクールに行くのも良いですが、合わない人だと本当に合わないらしいので、仕事をしながら試してみる方が良いと思います。 WEBデザイナーなら、HTML、CSS、javascript、JQuery、Illustrator、Photoshopを自由に使いこなせて、お洒落なデザインを作るという事が求められます。 こちらの就職ですと、ポートフォリオが必要になるので、それを作る練習をしてみてはいかがでしょうか? まず、お洒落なサイトを紙に書いて、それをHTML化してみるのが良いのではないでしょうか? お洒落なサイトが全く浮かばないとしたら、この職業は厳しいです。 HTML化する技術はいくらでも覚えられますが、センスはなかなか習得できません。 SEですと、最初からSEというのは難しいので、まずはプログラマーを目指すことになると思います。 こちらの求人には「経験不問」という言葉をよく目にすると思いますが、これは「実務経験不問」であり、「プログラム経験不問」という意味ではありません。 「プログラム未経験者OK」などと記載されていない限り、プログラムは組める前提の募集であることが殆どです。 ですので、C#でも、Javaでも、PHPでも良いのですが、プログラムを組めるようになる必要があります。 まずは、VisualStudioをインストールして、C#でプログラムを作ってみるのが良いと思います。 入門サイトが山のようにあるので、試してみると良いでしょう。 こちらはWEBデザイナーと違い技術の習得で仕事ができるようになるので、デザインセンスが無い場合はこちらの方がお勧めです。 C#を使えるようになったら、次はDBを学びます。MySQL辺りが情報量が多いので学びやすいと思います そして、プログラムからDBが更新できるようになったら、未経験者OKの求人に応募してみると良いと思います。 未経験者が入りやすいところは、若干ブラックな場合が多いですが、そこで2~3年経験を積めば、他のホワイトなソフト開発会社に転職できると思います。

    続きを読む
  • 公務員。 __________________

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる