教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の主人は会社代表で彼のメールアドレスは彼の名前が入っておりますが個人メールではなく会社のメールです。

私の主人は会社代表で彼のメールアドレスは彼の名前が入っておりますが個人メールではなく会社のメールです。つまりそのアドレスでメールを出すと会社に入ってくるわけで管理職やスーパーバイザーとかほぼ全ての会社員が見れます。最近会社に入った社員が何を勘違いしたのか主人を誘惑するような誘いのメールをそのアドレスで出して、社員約1000がそのメールを見ました。即座に彼女に返事を出したのは主人の秘書でそのようなメールは禁じられており削除するようにと要請しましたが、ことすでに遅し で会社で大噂と笑い者になり彼女は一ヶ月足らずでこなくなり今鬱になったそうで、会社を訴えるとか言ってるそうでそれでまた皆が大笑いして物笑いのタネにしていて、またそのことがわかってから彼女は自殺するとか言ってるそうなんですが、これは主人に何か責任がありますか?主人からは彼女に対してなんのコンタクトも取っていません。 忙しいし降らないし全て管理職の人に任せると言ってノータッチです。 そこも彼女の鬱の原因らしいです。 しかし普通に新入社員がいきなり会社の経営者にメールで誘いますかね?それにもびっくりしているんですが。

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ほっもきましょ、そんな常識のないバカタレは。 本当笑いものですよ。笑 私と会社では聞いたことありません、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スーパーバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる