教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休後か育休後に退職するかどうか迷っています。

産休後か育休後に退職するかどうか迷っています。そして今の私の考えはやはり甘いのか…アドバイスお願いします。 誹謗中傷はやめてください。 真剣に悩んでいるので真剣な回答お待ちしています。 私は高校卒業後、大手企業に正社員として就職しました。 福利厚生はもちろんボーナス、休みもしっかりしていて 周りからも絶対に辞めるな。と言われることが多いです。 私自身もそのつもりでした。 ですが就職して一年後、仕事内容が自分に合ってなく苦痛でしかなくて退職を考えるようになりました。 私は高校の時に資格を多く取得しており 今の仕事とは違う分野で使える資格を生かした自分の好きな仕事がしたいと強く思うようになり退職のことを上司に相談しようとしていた矢先… 妊娠が発覚し上司に妊娠のことを報告した次の日から悪阻で体調を崩し2ヶ月半入院することになりました。 それからも体調が優れず休職や有休を使い今はそのまま産休に入っています。なかなか退職のことが言い出せずずっと仕事のことを真剣に悩んでおります。 職場の皆さまには高卒で就職してたった一年ですぐ妊娠して急に何ヶ月ものお休みを頂いて本当に申し訳ないと思っておりできることなら頑張って仕事を続けたいですがやはりどうしても仕事が合わなくて育児をしながらこの仕事をするとなるととてもきついのです。 今の仕事は専門的な知識がたくさん必要なのでまた一から勉強や資格取得に励むとなるときついです。 今までお休みしていた間も給料を頂いており本当に申し訳なくなるばかりです。 育休中も給料は出るのですがやめようと思っているのに頂くのは気が引けるし育休後にすぐ退職するのはもっと気がひけるので早めに上司に相談しようとは思うのですが退職したいと伝える勇気が出ず周りも私が復帰するのを待っていますし家族も私が大手企業の正社員ということを誇りにしててとても言いづらいです。 もし退職するとして伝え方はどのような伝え方がいいと思いますか?アドバイスお願いします。 そして、私は昔から専業主婦に憧れており子供がとっても大好きなので小さいうちは子育てに専念したいですし離れたくなくて一生懸命子育てを頑張りたいと思ってます。 子供が落ち着いたら私もパートなどに入り家族3人で頑張っていきたいと思っています。 ですが、、この私の考えはやはり甘いでしょうか? どんなに仕事が辛くても大手企業の正社員は 簡単になれるものではないし手放さないほうがいいでしょうか? いま、仕事を辞めて子持ちでまた仕事を探すとなると職探しは大変ですよね。 分かってはいるんですがやはり今の仕事を辞めたいという気持ちが強いです。 どうしたらいいのかずっと悩んでいます。アドバイス頂けたら嬉しいです。

続きを読む

2,068閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    いまはまだ仕事を辞めるかどうか決断せず、育休もらいながらゆっくり考えたらどうですか? 高卒で正社員の地位はきっと今の仕事を手放してしまったら二度と就けないかもしれません。 育休が終わる時くらいに自分の気持ちが変わってなければやめればいいし、もう一度やってみようかなと思ったら復帰してみてから考えたらいいですよ。辞めるのはその時でもいいんじゃないでしょうか。 私も仕事が嫌でしたが同じ気持ちで一応育休もらいました。育休後復帰するつもりは薄かったのですが、子供産んで一年位すると家にいる変化の無い毎日よりもまた働きたいなぁと思うようになりましたよ!子供ができると仕事への捉え方も少し変わります。新しく一から仕事を探すよりもずっと楽なことに気がつきます。気分転換のような気持ちで職場に行ってます。 もちろん仕事なんかより子供が一番大切ですので、私に余裕が無くなるようならすぐに辞めてもいい位の気持ちです。 補足します。 余計なことかと思いますが他の方でとんでもないデタラメな回答を書かれていましたので正しい情報をお知らせしますね。 育児休暇後に退職してもペナルティのある会社などありません。 育児休暇中は【社会保険料全額会社負担】←これは嘘です。 育児休暇中は社会保険料は免除されますので会社も本人も一円も負担ありません。雇用保険も同様です。 育児休暇明け一年未満で辞めると【社会保険料一括返済】←育児休暇中は社会保険料は免除ですのでいつ辞めてもい返済義務はありません。 育児休暇中は質問者が納めるのは雇用保険料だけ←これも嘘です。雇用保険料も現在は免除になっています。 社会保険料は会社が半額、質問者が半額支払っています。その差額分の一括返済ですから。相当な金額になります。 ←これも同様に免除なので会社も本人も一円も負担しなくていいですし、後から返済義務などありません。 ならば産前産後休暇中に辞めて、失業保険貰った方が潔いですね。 雇用保険を使ってしまったら(育児休暇を使ってしまったら) 失業保険は出ません。 ←これも酷い誤情報ですね。失業保険は育児休暇給付金を全額受け取った後でももらう事ができます。 現在はこのようになっていますので安心して育児休暇後に退職しても大丈夫ですよ。 しかしなんなんでしょうかこのデタラメな回答をした方は。知識が古いのでしょうかねー?

    3人が参考になると回答しました

  • 社会人になったばかりでご存じないのかも知れませんが、育休とは「復帰する事を前提にした制度」です。なので育休明けに辞めるつもりの人間は不正受給であり、返還対象です。少なくとも1年は復帰後働くのが常識です。 もちろん諸事情でどうしてもという場合は別ですが、育休中に辞める事を決めたなら速やかに受給停止手続きをするのが正しいです。 貴方が他の仕事をしたいとか、いろいろな思いは有るでしょうが、それはそれとして、社会人として不正をすることは、お腹の赤ちゃんにも顔向けできない行為だと思います。 ちなみに子持ちで再就職はかなり厳しいと思います。

    続きを読む
  • >この私の考えはやはり甘いでしょうか? はい、大変甘い。理由は箇条書きで。 ・高卒で大手企業の正社員再雇用は大変難しい ・正社員は休みやすいがパートは先ず休めません ・まとまった連休(カレンダー上の大型連休)は無いと覚悟 ・当然収入は激減 ・子は小学3年生(9歳~10歳)くらいまでちょくちょく病気します ・正社員は出来ますが、パートでは急な対応が出来なくなります >どんなに仕事が辛くても大手企業の正社員は >簡単になれるものではないし手放さないほうがいいでしょうか? いずれ社会復帰を考えているのであれば、辞めない方が良い。 質問者は若い。 子が10歳になっても30代になるかならないか。まだ若い。 【人生80年の内、たった10年間】乗り切って欲しいと思います。 そうすれば後は大変楽になりますよ。 育児休暇後に退職はお勧めしません。 大手企業でしたら何がしかのペナルティがあるから。 辞めるなら産前産後休暇中に。 育児休暇中は【社会保険料全額会社負担】となります。 育児休暇明け一年未満で辞めると【社会保険料一括返済】になる事も。 育児休暇中は質問者が納めるのは雇用保険料だけです。 手当は雇用保険から支給されます。給料ではありません。 社会保険料は会社が半額、質問者が半額支払っています。 その差額分の一括返済ですから。相当な金額になります。 ならば産前産後休暇中に辞めて、失業保険貰った方が潔いですね。 雇用保険を使ってしまったら(育児休暇を使ってしまったら) 失業保険は出ません。 >私は昔から専業主婦に憧れており子供がとっても大好きなので >小さいうちは子育てに専念したいですし離れたくなくて >一生懸命子育てを頑張りたいと思ってます。 なかなか理想通りに行かないのが育児なんだけどね。 頼れる実家や親類には甘えなさい。まだ若い。

    続きを読む
  • 現在産休中とのこと、これからご出産ですね。体調は大丈夫ですか? ご質問の件ですが退職すること自体はご主人と相談されてお決めになればいいかと思います。主様が1度退職し、その後パートでもやっていけるだけの収入があるのであれば退職するのは決して甘えではありません。大手だろうがなんだろうか、一度きりの人生、自分の納得のいくお仕事をされた方がいいですし、子供さんが小さいうちは専業主婦という方も多いです。 現在の職歴を次の就職先でどう評価されるかは厳しいものがあるかもしれませんが、主様が取得された資格が特殊資格・難関資格であればそれが大きな武器となりますので、ほぼ未経験でも受け入れ先は多いかと思います。 ただ、産休を取得されているというのが引っかかります。産休・育休とは仕事に復帰することを前提とした制度です。退職するのに産休の手当てをもらうだけもらって、というのは確かに詐欺行為に等しいです。 ただ実際には育休中にご主人が転勤、やむなく退職された方を知っていますが特に罰則等はなかったようです。(数年前の話ですので、現在も罰則がないかどうか定かではありません。)そのような特殊な事情があれば別でしょうが、主様の場合、手当てのもらい逃げと捉えられても仕方がないかもしれません… 産休に入る前に進退をお決めになっていれば良かったですね…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる