教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

☆500枚☆消防官関係

☆500枚☆消防官関係大卒で消防に入って、学校卒業後、2,3年間かかってレスキュー資格を取って、レスキュー隊員になった後40歳くらいでレスキューを引退した後に救急救命士として働く事はできますか? 40歳になっても救急救命士の資格を取らしてもらって、働く事ってできるのでしょうか? レスキューを除隊後(隊長以外)はやはりまた火消しの消防官に戻るのでしょうか?

続きを読む

717閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役の救急救命士です。 自分は、消防の救命士の研修所で救命士国家試験の受験資格を取得しました。 その時の研修所の同期の年齢は、27~50歳までと幅広かったですよ。 40代もたくさんの人が研修所に入校していました。 救急の現場で40代でもバリバリに救命士で働いている人はたくさん居ますよ。 ただ、研修所は希望したからと言って、必ず入校できるとは限りません。 年間で入校できる研修生の数は決まっていますし、自己消防本部での選考もあります。 自分の同期では希望してから3年かかった人もいました。 入校できればいいですが、中には希望して勉強しても入校できずにいる人もたくさん居ます。

  • 消防の原則は「火消し」です。これは基本的に付いてくる仕事ですよ、これを避ける道はありません。 特別救助隊員は真っ先に延焼建物内へ進入、検索救助を実施します。実は「火消し」そのものなのです。 質問内容から「火消し」が好きでないように受け止めましたので…。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 救命士です。 前レスの方も言っておられますが、消防に入って必ず研修所へ行けるとは限りません。また、救命士を持っていても必ず救急隊になるとも限りません。 希望を叶えるのに一番なのは、救命士の資格取得後に消防へ入り、救助隊志望ということを強く進言していくと良いと思います。熱意と努力があれば、救助隊になれるでしょう。救助隊引退後は、救命士の資格があれば救急隊として活動していくこととなります。 (しかし、救命士の資格を専門学校で取得しても、必ず消防へ入れるとは限りません)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる