教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会計ファイナンス・経済・経営と、ジャーナリズムの接点を教えてください!

会計ファイナンス・経済・経営と、ジャーナリズムの接点を教えてください!自分(♀)は2001年9.11テロをニュース番組で見た時や、世界報道写真展、映画バンテージポイントなどの、世界各地で起きている出来事をメディアによって自分が生々しくリアルに目撃した時の衝撃が、1番何かこう、自分の心を芯から揺さぶるもので、自分が将来尽きたい職業は、このような"衝撃"に関わるものが良いと漠然と思っていました。 ============================================== 2007年 立教大学文学部歴史学科入学 (当時の目標はアナウンサーでしたので、学部は関係なくとりあえず受かった中で1番偏差値の高い大学へ進 学) 2年の今の時点で、やはり将来歴史学を職にしようとは思わなくなり、何か資格を・・・と思い調べているうちに 2008年 5月 公認会計士の資格を取るためにダブルスクールを始める。 =============================================== 実学を初めて真剣に学んでいるのでとても楽しいです(経営、マクロ・ミクロ経済、政治についても興味があるので独学でチマチマと学んでいます) しかし自分が本質的にやりたいことは冒頭に書いたような、あの"衝撃"に少しでも関わることでありたいので、今の実学(特に会計士)との何かしらの接点を探しています。 また、今の歴史学科に所属して講義を受けていても自習(会計、経営などの)ばかりしているので意味ないなとも思っています。 そこでみなさんのアドバイスを頂きたいと思い投稿しました。 ①私が現在学んでいる会計士や経営・政治経済などの分野と、『何らかのメディアを通して、多くの人に事実をリアルに伝える』というジャーナリズム精神(?)との接点を持つ職業など、皆さんがお知りの限り、どうか教えてください(>_<) ②また、史学を本気で学ぶ気なんてない(自分は実学に興味があって、授業は最低限しか聞いていない)のに楽な史学科に居るくらいなら、転部や中退して再入学(経済や経営に)、もしくは会計士浪人でもした方が良いでしょうか・・・・。 私一人で考えていても視野が狭すぎて行き詰ってしまします。 どうかどんなアドバイスでも良いので(辛口大歓迎です!!)、お力添えして頂けると嬉しいです(´ω`*) よろしくお願いします*

続きを読む

1,370閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①私が現在学んでいる会計士や経営・政治経済などの分野と、『何らかのメディアを通して、多くの人に事実をリアルに伝える』というジャーナリズム精神(?)との接点を持つ職業など、皆さんがお知りの限り、どうか教えてください(>_<) 「分野」という点で言えば、接点はあるでしょう? マスコミの経済分野 ・新聞社の経済部記者 ・放送局の経済部記者 ・出版社の経済分野のライター ・ビジネス雑誌の出版社のライター 等々 「資格」という点で見れば、公認会計士は、会計に関する実務的な資格な訳ですから、 直接的に、この実務的な資格とこの知識が、当然メディアの仕事とは結び付くことはないでしょう。 実学(特に会計士)と"衝撃"を結びつけようという考え方に無理があると思います。 少し前に、現役の公認会計士の方が少し砕けた感じの経済関連の書籍を出版して、そこそこ売れたことがありましたが、 これとて、「公認会計士」の資格やその知識で、この書籍を書いた訳ではないでしょう。 というより、 上記メディアの仕事に就くのは、至難の業です。 良くマスコミ関係の仕事に就くにはどうすればよいですかという質問があります。 一般的には、 新聞、雑誌等を読む習慣をつけるとか、 大学の放送研究会のようなサークルに属し、同じ仲間と切磋琢磨するとか、 マスコミ業界への就職を希望する学生を、対象にしたスクールに通うとか、 大学在学中にマスコミ関係の人と知り合い、コネをつくるとか、 色々ありますが、実際のところ、これと言った対策はないでしょう。 しかし、 ある程度の大学の学生で、これらの事を在学中に熱心にやっいると 採用過程において、ある程度の所まで、進めることが出来るかもしれません。 (「ある程度の所まで」進むのも、結構難しいですが・・) 要するに、 マスコミの仕事に採用されるには、ある程度の所までは努力次第で進めますが、 それ以上の所(採用)に進むには、宝くじを当てるような強運と 余り人が経験したことがない経験をしているとか、普通の人が持ってない何かを持っているとか、 インパクトを与える要素が必要となってくると思います。(私見ですが) 自分の知り合いで、博報堂と日本経済新聞社から内定を貰った人がいます。 その人は、世界的に大きな衝撃を与える出来事があった時に、(具体的な出来事は世代間があるので、ここでは伏せます) 自分でその場所に行き、 その状況を自分の目で見て、数ヶ月間現地に滞在し、取材活動のような事を行って帰国しました。 そして、 就職の面接で、その事をアピールして、見事採用されました。 (勿論、それだけで採用に至った訳ではないと思いますが) >ジャーナリズム精神(?)との接点を持つ職業は? という事ではなく 現実的な問題として、その仕事に就けなければ意味がありません。 採用される為のテクニック的な話になってしまいますが、 例えば、在学中に公認会計士の資格を取得し、 その上で、マスコミ業界にアプローチし、 公認会計士と経済ジャーナリズムを結びるつけるような、 最もらしい「志望動機」を「作り」、アピールすれば、 そこそこのインパクトを与えることも出来るのではないかなと思います。 何れにしろ、メディアの仕事に就くのは、至難の業です。 ゆえに、 公認会計士という実務的な資格を目指しつつ、 マスコミの仕事に運試し(?)でアプローチし、 マスコミの世界の仕事が無理であれば、資格を活かして、「士業」として独立するなり、監査法人や金融機関への就職を 目指すというのが、無難のように思いますね。 ②また、史学を本気で学ぶ気なんてない(自分は実学に興味があって、授業は最低限しか聞いていない)~ 学生時代って実学のみを学ぶところでしょうか? 質問者さんがどうしても史学に興味を持てないというのであれば、方向転換も有りかなと思いますが、 何処の学部(経済や経営)でも、当然、それは学問であって実学ではないでしょう。 更に言えば、会計士の試験の勉強も実学ではないでしょう。 ですので、無駄な動きは(転部や中退して再入学)避けた方が良いと思いますね。 個人的には、「史学」というのも深めれば面白い学問だと思うので、この学問を深めて、 マスコミ業界にアプローチする際に、 例えば、 ①史学に深い造詣を持ちつつも、 ②公認会計士の資格を保有し、 ③その上で、経営・政治経済の分野を、『何らかのメディアを通して、多くの人に事実をリアルに伝える』というジャーナリズムの世 界で活躍したい。 というようなキャラクターを、 質問者さんが、自分なりに考えて、マスコミ業界に打ち出していくのも面白いかなと思います。 就職の事を考えれば、公認会計士の勉強を進めるのが、一番堅いと思いますが、 色々な事を経験できるのが学生時代でしょう。 特に、マスコミの世界は、何かしらの「個性」を持った人が好まれますし、 そんなに窮屈に考えず、興味を持った事にチャレンジして充実した学生生活を送る事が一番良いと思いますね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アナウンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる