解決済み
自分は現在大学一年生なのですが、大学を辞めて両親の勤めている会社に就職したいです。理由は平均より少し下程度の学力の私立大学に入学したのですが大学の勉強や生活が楽しくないし自分のためになっている気がせずやりたいことも特にないからです。 また私の兄が地元の国公立大学に通っており大学院まで勉強するつもりらしいので、学力が兄より低い私に私立4年間の高い学費と一人暮らしの生活費を払ってもらう資格がなく両親に申し訳ないと思ってしまいます。 私は高校卒業後は就職をしたいと考えていました、理由は進学はお金がかかるというのと働いて少しでも早く親を安心させたいからです。しかし母は大学は出ておいたほうが良いと言われたので大学を受験し入学しました。 また父の勤めている会社は酪農関係では珍しく週休2日、有給あり、基本残業なし手当ありなど福利厚生がしっかりしているので私の働きたい企業イメージと一致しています、酪農は体力仕事なので大変だと思いますが、自営業の酪農家よりは働きやすいと思いました、また私は旅行が好きなので国内出張が多い仕事ですが、苦にならないと考えました。 母が言うには会社は人手が足りていない(特に若い人)のが悩みだそうです。 大学を辞めて親の会社に就職した人はいるでしょうか? 親の会社に就職するのは他の社員からの印象は悪いでしょうか? 母の願いに応えないことをしようとしていますが良くない考え方でしょうか? 酪農は大変ですが本気で考えています。 ご回答お願いいたします。
補足ですが親が経営している会社ではなく親が勤めている会社です。 また実家はすごく遠いので気軽に帰れません。
231閲覧
私の友人に、親の倒産があり、大学を中退して就職した人が数人いるのですが、皆さん「(奨学金などで)借金してでも大学を出れば良かった」と言っています。 何故だかわかりますか? これからの人生、就職だけではなく結婚もあります。そしてゆくゆくは介護も控えているかもしれません。 その為には、若いうちからお金を貯める必要があります。 就職が早ければ、お金も貰えますが、一般的な企業だと、高卒と大卒とでは、歴然とした収入格差があり、古参で大手企業だと、大卒以上しか課長以上に昇進出来ないという社内ルールがあったりして、生涯で稼げる金額に数千万の差が出る可能性もあります。 今は勤続年数よりも能力重視なので、大学は卒業した方がいいと言われるゆえんです。 大学で専門的な勉強をし、資格を取って・・・という人の方が採用されやすいのです。 もしあなたが社長だとして 18歳で専門的な勉強をしていない学生と22歳の専門的な勉強をしていて、なおかつ資格をもっている学生、どちらも20万で採用を考えていたら、大卒の方を選ぶというようなものです。 それと、旅行が好き、と書いてありますが、国内出張はあくまでも仕事で、現地に時間厳守で着き、数時間しかいられず、そのままとんぼ返りはザラです。旅行と混同しないでください。甘く考えすぎですよ。 総合的に考えて、大学中退するのはもったいないと思います。 学力レベルが合わないのは、あなたが選んだ大学なのですから、仕方ないでしょう。 嫌なら別の大学を受験し直す、転科を考える、なども考えてみましたか? それと、福利厚生が手厚い所を希望するなら、大卒の方の公務員試験の受験をしたらどうですか。あれは勉強期間が長ければ長いほど有利(1年では勉強しきれなかったと友人が言っていた)なので、今すぐ就職するのはやめた方が良いと思いますよ。 やりたいことがないなら、やりたいことを探せば良いのです。 酪農に興味があるのなら、酪農体験ツアーにでも参加してみてください。今しかできませんよ。就職したら、数年は旅行に行けません。(新入社員は大体有休が取れないもしくは取りにくいです) まずは現状と将来設計について、親と話し合ってください。 話し合いから逃げると、必ず後で後悔します。親のいうことを聞いておけばよかった、なんてのは、結構よくあることです。 その上で、大学の再受験や転科、就職を相談してみてください。 本当に酪農がしたければ、酪農系の大学を再受験させてほしいとお願いしてみましょう。そのくらいの気概がなければ、親も認めてくれないと思います。 授業料なんかは、奨学金を借りるなり、親に借りて出世払いしてもらって、就職してから返していくなどの方法もあります。友人の3割ぐらいはこの方式で大学の授業料を返しています。
まず最後に書かれているご質問にお答えすると。。。 ①大学を辞めて親の会社に就職した人はいるでしょうか? ⇒それはいると思いますよ。どれぐらいの人数かはデータがないと思いますので わかりません。 ② 親の会社に就職するのは他の社員からの印象は悪いでしょうか? ⇒別に悪くありません。親子で同じ会社に勤めているケースは(特に地方や工場 ならよくあることです) ③ 母の願いに応えないことをしようとしていますが良くない考え方でしょうか? ⇒いいか悪いかは現段階では判断できません。結果的にどうなのかは、これから のあなたの頑張りによるところが大きいと思います。ただ今現在を考えるので あれば、やはり無理してでも入れた大学を辞めるのは親からすれば虚しいもの です。 さて、ただ私が思うに、あなたがいろいろその会社に行こうと考えるのは勝手ですが、問題は採用側の会社がどう判断するか?を考えていらっしゃいますか? なんだかこの文書だけを読むと受ければ簡単に受かるようなとても安易な考えしか お持ちでないように見えます。 先の回答者様がコメントされているとおり、企業によっては近親者は採用しないところもあれば、そもそも中退者(今回のケースで言うと高卒扱い)を募集しているか?もっと言えばそういう中途半端な人生を歩んだ人がその会社が魅力として採用するか?です。 いくら若手を望んでいるとは言え、おそらくそんな人材は採らないと思います。 そういう観点では非常に考え方が幼稚と言わざるを得ません。 本当にその会社で働きたいと思うのであれば、自分の単なる希望でなく、その会社がどういう人材を求めているのか?自分はその会社にマッチした人材なのか?をよく知ることです。 そのうえで、もし適っていない人材と認識したのであれば、その会社にふさわしい人材になるべく努力することです。 それはイヤな勉強を頑張ることかもしれませんし、もしかしたら運よく高卒で今すぐアクションすべきかもしれません。 でもとにかく相手(会社)あっての話です。 それをわからずして安易に行動に移すと(大学を辞めるなど)、それこそ取り返しのつかないことになるし、それこそ親御さんを悲しませることになるでしょう。 まずは冷静になってしっかり考えることをお勧めします。 以上ご参考まで。
まずご両親が働いている会社に入社できる保証はありますか、三菱系の会社では会社役員の子弟は採用しないという規定があります。 ご両親の会社は問題ありませんか、確認してみましょう。 次に大学が楽しくないので就職したいのが理由だと、希望就職先に志望理由を何と伝えますか。 ちょっと考える必要があります。 もし大学が楽しくないから辞めたいなら、会社も楽しくなければ辞めるのかと会社側は考えますよ。 もし採用されて短期間のうちにまた辞めてしまったら、ご両親も社内で大変苦しい立場に置かれるでしょう。 仕事は楽しい一面もありますが、そのほとんどは精神的にも肉体的にも負担のかかるものです。 その見返りでお金をもらう訳です。 大学は文系理系どちらでしょう。 文系なら最低限の単位さえ取れば卒業も就職もできます、むしろ遊びながらコミュニケーション能力を磨いた方が就活が成功しやすいぐらいです。 理系は反対に勉強が大事になってきます、成績順で就職が決まると考えた方が良いでしょう。 今の大学が向いていないなら、ご両親に無理を言って来年また別の大学を受験する選択肢もあると思います。 この場合は二度と失敗しないために十分に自分の適性を考えて大学を選ぶべきでしょう。 また適性を考えた結果、現在の大学があらためて向いている結果が出るかもしれません。 いずれにしても就職、中退、再受験について調べ自分の考えをまとめできるだけ早くご両親と相談してみましょう。
貴方は賢い自分の頭で考えられる人なのに、基本的なことが良く分かっていない。 貴方はなぜ仕事をするのだろうか? 給料のためと自分のヤリガイのためでは仕事とは言えないよ。 それは泥棒でもやってる事だろ? 仕事にはもう一つ大きな意味がある。それは自分が生まれ死ぬまでに何をこの世に残せるのか?言葉を変えれば「社会へどう貢献するか?」 そのために仕事をするのですよ。 女性は直感が鋭いのです。貴方の母親が大学へ行けと言ったのは、見栄とか将来の会社勤めのためという外側の理由ではなく。貴方に教養を身に着けてもらい世の中のためになる仕事をして欲しい(出来る子どもだ)を見抜いているのだと思います。 貴方が大学で学ぶ意味は、貴方の生きる意味=社会貢献の仕方を学ぶ事なのです。 そのために様々な分野の知識や研究や議論や喧嘩や出会いや別れや先生やバイトや部活や自炊や旅行やなんやかやを経験すべきなのです。 貴方の道は貴方にしか意味が無いので、周りがつまらないのは気にする必要は無く、貴方が例えば酪農で何をしたいのか?何をすべきなのか?何をしたら人は幸せになるのか?何をしてはいけないのか?を考える場所なのです。 それが、物足りなければ、酪農以外の仕事を選ばなければなりません。 仕事とは生きる事そのものです。皆必死に食べるために頑張り、やりたい事のために人一倍汗を流し、天職に近づくために悩んでいるのです。 最後に、貴方は自分がどれだけ恵まれているのか、キモに命じ、ご両親や祖先に感謝すべきです。深い愛情に恵まれ、20まで働かずに済み、大学へも活かせて貰い、それも気分で辞めようと悩める。そんな若者は世界の1%もいませんよ。 恵まれている人は、人一倍その恩を周りと子供たちに返さなければならない。そのためには、人一倍濃い大学生活を自分で作りきって、自分は何者か?自分はすべき天命は何かを考え、貴方に与えられた使命を見事に果たさなければなりません。 そうやって日本人は生きてきました。これからもそれ以外生きてゆく道はありません。よくよくよくよく考えて後悔しない未来を描ききってください。 ご参考まで
< 質問に関する求人 >
酪農家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る