教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料の振込手数料について

給料の振込手数料についてはじめまして 私はフリーターで最近バイトをやめて今は派遣会社に登録してお仕事をさせていただいています 前のバイト先では給料は手渡しだったのですが今の会社では振込で振込手数料が600円近く引かれます 週払いなので月に2400円引かれるのでかなり損している感じがするのですが振込手数料はどの会社でもこれくらいは引かれるものなんでしょうか? また、雇用体系によっても違うものなのでしょうか? あまり転職などの経験がなくよくわからないでご回答よろしくお願いします

続きを読む

264閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    振込手数料を給与から引くのは【違法行為】です。 労基署に御相談ください。 給与は税金等の控除分を除いて、満額渡さなければなりません。振込手数料を差し引くのは明示的に違法です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる