教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ケアマネ・介護福祉士の受験資格について質問です。 持っている資格はヘルパー2級と社会福祉士です。 資格を得てから、デ…

ケアマネ・介護福祉士の受験資格について質問です。 持っている資格はヘルパー2級と社会福祉士です。 資格を得てから、デイサービスで相談員兼介護業務を1年、 サ高住にて介護業務を2年勤めました。日数は足りています。 質問①実務者研修を修了すれば、介護福祉士の受験資格は得られますか? 質問②今後、生活相談員として介護施設に勤めようと思っております。 後、2年勤めれば、ケアマネの受験資格は得られるでしょうか? 特にお聞きしたいのは介護福祉士ではなく、社会福祉士での介護業務が ケアマネの受験資格になるかということです。 法改正も含めまして、教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

756閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①なるかどうか分かりません。相談員兼介護職員ということですが、法的にどちらとして働かれていますか? それ次第です。 介護職員として登録されているのであれば、介護福祉士の実務経験書類を発行してもらえるでしょうし、法的に相談員の人員配置基準として配置されているのであれば、相談職の実務経験になるでしょう。だとするとあと1年実務が足りないということになりますね。 ②国家資格を持てばいいのでもなく、持ってやみくもに働けばいいのでもありません。 国家資格を取得し、その国家資格の実務を行った上で5年以上で受験資格になります。 つまり、社会福祉士は相談援助。介護福祉士は介護ということです。 相談職を見てみると、社会福祉士をすでにお持ちですが、質問①と同様で相談員兼介護職員の実務をお勤め先が法的にどちらと捉えているかで出てくる実務証明書が代わってきます。 両方ともには出せません。 よって、相談職として出してくれるのであれば後4年で受験資格ということになります。 さて、介護の実務のルートとしては現状 ①無資格で10年介護 ②ヘルパー2級か社会福祉主事任用で5年介護 ③介護福祉士を取得して5年介護 というルートがありますが、法改正で①と②が認められなくなります。2018年の試験からそうなります。 質問者様の場合、仮に最初の実務を介護として書いてもらっても、現状で3年なので、2017年の試験前日までにあと2年の介護がなければ、ルートが③のみになります。 ③はこれから試験を受けられることを考えると、最短でも来年の3月から5年間、かつ介護をして初めて受験資格になるため、質問者様が最短でケアマネを受験できるとすれば、相談援助の実務に今すぐ移ったとして、後4~5年(デイサービスの実務がどっちになるか)務めるとということになりますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる