教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望する大学に図書司書の資格を取得出来ないのですが、他の大学で自主で講座受けたら取れると先生に言われたのですが、何処で取…

志望する大学に図書司書の資格を取得出来ないのですが、他の大学で自主で講座受けたら取れると先生に言われたのですが、何処で取れますか?まず、資格取得できるところの大学を受けた方がいいのでしょうか…

286閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大学の3年生か4年生の夏休みに「司書講習」を受講しに行って、ぶじ全ての単位を取れれば(そして自分の大学をちゃんと卒業できれば)司書資格が取れます。 (司書資格は大卒が条件なので、卒業までは「取得見込み」のままです。もし中退したら無駄になります) 司書資格じたいは、簡単に取れる資格ですが、それで実際に正規職員の司書になれる訳ではありません。図書館の職員はもはや基本的に非正規ですので、司書資格を取ったところで、就職はほぼ無理で、非正規職員にしかなれないのが現状です。 また、司書講習は貴重な3年か4年の夏休みを丸々潰します。就活も、サークル活動も、旅行も一切できません。 司書講習の開講大学は以下のとおりですが、徐々に減っていますので、あなたが大学3-4年のときにもその大学が開講しているとは限りません。 富士大学(岩手県) 聖学院大学( 埼玉県) ※今年は開講せず。来年以降復活するか不明 聖徳大学(千葉県) 亜細亜大学(東京都) 明治大学(東京都) ※通信教育でも可 鶴見大学(神奈川県) 中部学院大学(岐阜県) 愛知学院大学(愛知県) 滋賀文教短期大学(滋賀県) ※今年は開講せず。来年以降復活するか不明 桃山学院大学(大阪府) 別府大学(大分県) 鹿児島国際大学(鹿児島県) ※隔年で開講。 司書講習以外に、要するにそこの学生なら司書資格を取れるという大学は何百とありますが、レベル的に低いところばかりなので、それを基準に大学を選ぶようでは司書にはなれません。

    1人が参考になると回答しました

  • 通信で、勉強したら良いのでは?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる