教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神科医の年収はいくらなんでしょう。 彼氏が精神科医なのですが、あまりにも金欠金欠言っていて、ふと調べたら初任給でも5…

精神科医の年収はいくらなんでしょう。 彼氏が精神科医なのですが、あまりにも金欠金欠言っていて、ふと調べたら初任給でも50万前後、研修医でも25万+当直等の手当て…という風に書いてあって、実家暮らしですし酒タバコもしない人なので、無いとは思えないんです。 調べていて疑問に思ったのも幾つかあるのですが、まず4年制大学(大学名は知りません)なんです。でも本人は医学部卒と言ってます。医学部なのに4年制とかあるんでしょうか… あと、注射をしたり、薬を処方する等の医療行為はしないそうです…そういうもの? 看護師じゃないの?と聞いたら精神科医だと言われました。 精神科医にもなんかレベルみたいなのがあって、それでネットで調べる年収と違うんですかね。 ちなみに彼氏は、29歳です。 回答、よろしくお願いします。

続きを読む

9,512閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    一部の医学部には、医師になるコース(一般には医学科)以外に、看護師、臨床検査技師などコメディカルになる学科が含まれることが多く、こういう学科は4年制です。 一方、医師免許を取得できるのは6年制の医学科(相当)を卒業して医師国家試験に受かったひとだけですので、4年制の大学を卒業して医師というケースはあり得ません。(もちろん、4年制の大学を卒業後医学科に編入や再入学すれば別) 彼氏のいうことは、どこかに嘘がありそうですので、まずはしっかり確認することが大切です。 職業や学歴にこだわらなくてもいいと思いますが、職業や学歴を隠したり嘘を言ったりするのは誠実ではありあせんよね。 なお、研修医の収入は25万くらいの場合がありますが、なにかとつきあいもありますので、かつかつの生活でしょう。初期臨床研修でももう少し高いところはあります。 精神科に専門を決めるのは、医師になって2年経過し、初期臨床研修を修了するときです。その後は、病院や大学の方針もあり千差万別ですが、平均すると、月40万くらいは越えると思われ(アルバイト診療含む)、精神科が安いわけではありません。

    なるほど:3

    ありがとう:1

  • 医学部は学士受験で4年で卒業できるけれど、基本的には6年制。 医者ならば、名前で検索すれば、厚生労働省の医師検索システムじゃなくっても、ぼろぼろネットで名前が出てくるのが普通。学会とか論文とか、所属した病院で、とか名前を出しまくっているので。 あと、精神科医も注射もするし、メインの仕事は薬の調整と精神療法(話をすること) 精神科医でストレートに医者になったとして、大学に勤めてるなら、29歳で年収1000万位。民間病院なら1200-1300万位が妥当な数字だと思う。 独身で30前後なら、一番お金がある時期。金欠とかはない。 研修医の時は確かに金欠だった。医学書買うし。

    続きを読む

    なるほど:2

    ID非表示さん

  • 厚労省の 医師資格確認システム で検索すれば本物かどうかわかりますよ。

    なるほど:2

  • 精神科医じゃないねそれ。だとしたら臨床心理士かな?精神科医とは似ても似つかぬ底辺職よ。精神科医のみ、薬の処方や注射ができる。対して、臨床心理士はカウンセラーで人の話を聞くことしかできない。医学部医学科じゃなくて、医学部健康なんちゃら学科なんじゃないのそれどっちにしてもウソばっか。別れたほうがいいね

    なるほど:3

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

精神科医(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる