教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士です。 いじめについて 特養で働いています。 夜勤3人の職員がいますが、私は、申し送り帳を記入する担当でした。…

介護士です。 いじめについて 特養で働いています。 夜勤3人の職員がいますが、私は、申し送り帳を記入する担当でした。 記録が書けたので、申し送り帳を机に置いておきました。 しかし、早出の人が来てみるときに、なくなっていました。 結果的に見つかったのですが、その場所が夜勤では必要のない場所、係長への提出先の収納BOXでした。 しかし、誰も入れていないと言われました。 夜勤職員のAさんは、女の子でそんな事を考えてやる人ではありませんが夜勤職員Bさんは、やりかねない人でした。見つけたのもBさんです。 そして、Bさんは、早出さんに僕のせいにしていました。 常識的に考えてもし、Bさんがやっていたのなら、非常識、極まりないですよね?実際、早出さんは、申し送り帳を確認し損ねています。

続きを読む

1,290閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本当にそうなら、そのBさんアホですね。知能レベル低すぎる。 Aさんやセンサーをことごとく切り抜けてきた利用者さんの可能性も0ではありませんけど。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる