解決済み
初めまして。私は今年の4月に入ったばかりの女性新入社員です。 私の仕事は研修等もなく即現場。 私の物覚えが悪いのもありますが 毎日怒られ、嫌味を言われ 「普通これはさぁ、」 は当たり前のように言われてました。 これを毎日続けていると なんでこんなに仕事が出来ないのだろう? と自己否定に陥ったり 先輩ひとりひとりに自分のやり方があるので A先輩に教えてもらった事を実行していると B先輩からは違うと注意され どっちだよ! と反発したくなるストレスもあり 精神がごちゃごちゃになって爆発してました。 プライベートのちょっとしたミスですら 以前までは「あちゃー」ぐらいでしたが 今では「今のはしっかり確認しておけば…」と落ち込むようになってました。 そんなメンタルだと案の定 体調にも良くない反応が出てきて お腹の激痛、鳥肌、冷や汗、血尿まで出て でもこんなの新入社員はみんな乗り越えてる! 今怒られるのはそりゃ仕事が出来てないし、分からないからだ! 仕事を覚えてきたらこの嫌味も止まるだろう! と、自分を元気付けて 社内である講習(有料)にも今後のスキルアップの為にと積極的に参加しました。 が、私は免許も今年の3月に取ったばかりなのですが 仕事で毎日送迎をしなければならなく そんな時に車をぶつけてしまい、報告書を書きました。 するとまた車1台ギリギリ入るかな?ぐらいの場所に駐車しといて、と言われ 最初は他の場所を希望したのですが、ここに置いてと言われ 怖いな…と思いながらも慎重にやったのですが結局…….そしてまた報告書。 そして言われたのが 次はクビだ、でした。 その時に なんだか今まで自分を奮い立たせ頑張っていたものがスッと消えました。 研修がない為 イレギュラーな事が起こった際に どこに何がある、それは使用して良いのかダメなのかも分からず それを使用して良いか聞くとボロクソに言われます。 最近は挨拶しても「は?」と返され、 何か少しミスをしたらバインダーで頭を叩く等も普通にあります。 それもこれも新入社員はこんなもん!と思っていましたが 運転に関してクビなど、私は運転手として入った訳ではないし、本来の仕事は接客です。 それでクビになるぐらいなら、その前に辞めよう、と思い始め それからは毎日辞めたい、と考えています。 しかし ・入ってまだ半年も経たない ・有料の講習に参加している ・上司は口が強く頭の回転も早い為、ただ辞めますだとボロクソに言われ、言いくるめられるのが想像つく というのがあり もう少し頑張った方が…とも思っています。 実際、次にやりたいことが決まってないまま辞めようとする人にはボロクソに言うそうです。 とても長くなりましたが 皆さんなら辞める時にどういう理由で辞めますか?又は辞めましたか? そこで問い詰められた時の返し方は? (きっと一身上の都合、だけでは通しきれない相手です) 退職する際には直属の上司(上の上司とはまた別にいます)にまず口頭で伝えた方が良いですか? そして有料の講習は辞退してから、退職のステップに入るのがマナーですか? ちなみにこれは自分の中で辞める理由には入りませんが、残業はほぼ毎日1〜2時間あり、残業代は出ません。ただ仕事的にヒールで走り回るので毎日疲れが取れなく寝ている時に足がつり、激痛で起きる事も多々あります。 多分また思い出す事があるかもしれませんが とりあえず今は上記の事を皆さんに質問したく、ここに書かせてもらいました。 回答、よろしくお願い致しますm(._.)m
517閲覧
はじめまして。自分に厳しく現実的な方で内容を読む限り現状に追い詰められていると感じました。 本心はこれはおかしいと主張したい、けど、新人だし...などなど気弱になっているようなとこでしょうか。 おそらく業種は全く違いますが、私も昔同じような経験をしたことがあります。 もちろん新人側です。 質問者様と同じように、自分が悪いという思考に陥り心無い言葉を鵜呑みにしてしまいましたね。 なので本心と環境の差に苦痛を覚えるということは本当にお辛いとお察しいたします。 他の回答者の方同様、私も教えることがまず先輩の仕事だと思います。 そもそも半年以内ですよ。そこで一人立ちできる社員は相当優秀です。教え支える側が。 教育を放棄している環境です。あまり思い詰めないでくださいね。 質問内容ですが、 ■皆さんなら辞める時にどういう理由で辞めますか?又は辞めましたか? そこで問い詰められた時の返し方は? (きっと一身上の都合、だけでは通しきれない相手です) →私は腹芸が得意な方ではありませんでしたので、率直に「先輩とうまくいきません」と伝えました。 上司に最初からハッキリ伝えるほど意志を固めておけば何を言われても揺らがないですよ。 先輩社員呼び出されたり修羅場になりかけましたが頑なに拒否しました。 頭の回転が速いといいますが、質問者様が頑固に首を振り続ければ最後は罵声するしかなくなります。 私も一身上の都合では逃れられないと分かっておりましたので、あえて非常識にいきました。 ■退職する際には直属の上司(上の上司とはまた別にいます)にまず口頭で伝えた方が良いですか? そして有料の講習は辞退してから、退職のステップに入るのがマナーですか? →上司に先に申し立てすることは社会人のマナーですね。 ですが質問者様の場合は、とりあえず数か月休養するのか、再就職するなら就職先を先に見つけておく、 などのある程度意志を固めることが第一です。 決めておけば上司に報告するのもつらくないです。もう決めました、と強く出れますから。 逆に決めてない状態ですと説得されたり引き止めなどの言葉にうなずいてしまいます。一番まずいです。 講習ですが、私は大丈夫だと思いますよ。上司にその点突かれても気にしないでください。 細かい点に気を取られている現状が気の毒です。 気遣いのできる方だと思いますので心配なのでしょうが、自分に損の無いよう最低限の行動で十分です。 (退社後、本当にやり取りしたくなければ損だろうがなんだろうが打ち切った方がいいですね) 質問者様が職を辞めることが「逃げる」と思っているのなら追い詰められております。 もしくはそういう思考になるよう、この数ヵ月で染みついてます。 前向きになれないことこそ本当に弱ってしまいます。 もちろんこの時期を乗り越えて自分の失敗を糧に立派に成長し教育者となる方はいらっしゃいます。 が、現状そこまで立派になった質問者様が今の職場に貢献する必要は無いと思います。 これは辞める理由にならない、甘えだ、と厳しく現実的です。 質問者様自身が認める限界はどこでしょうか、殴られる?鬱になる?本当にクビになる? こんな振る舞いは社会人として...と怖くなるのは当然ですが、追い詰められてまで守ることではありません。 新入社員でここまでしっかり思考のできる方ですから、別の職場をおすすめいたします。 次もだめだったら...怖いでしょうか?きっと大丈夫ですよ。 まずは辞める(続ける)意志をかためましょう。 辞めることは手続きなど面倒がありますが、一度決めてしまうと全部あっという間におわります。 落ち込んでる今は再就職など行動的になれないとは思いますが、休養してもいいんですよ。 長々と失礼いたしました。 同じような経験をしましたが、職場を変えて今ではよかったと心底思っております。 質問者様が前向きに活躍できるよう応援いたします。
俺は精神的に強いので体にそういう症状は出ませんが、もし体にそういう症状が出ちゃったなら辞めますね。次の仕事が決まってなくても。一生を台無しにしたくないし。もう耐えられないってことで、面接した人に申し出ます。いなかったら現場の長に。辞めるの決定したら講習なんて途中で終了でOK。
もし、ホントに辞める覚悟があるのでしたら、いっその事正当に暴れてみてはどうでしょう?会社員にとって常に念頭になければならない事は会社の利益です。新人社員は会社の利益の為に何をするべきか?と言えば、素早いスキルアップです。ですがお話によると新人のスキルアップや人材育成に関しては、会社そのものにスキルが足りないように伺えます。ようは 新人のスキルアップは本人のセンス次第というとこですね。でも新人の素早いスキルアップは間違いなく会社の利益になりますので、先輩誰でも、もしくは全員でもいいので羽交い絞めにしてでも、仕事の研修をしてもらってはいかがでしょう。ものすごく根性がいると思いますが、「こんなことも出来ないのか!」とか言われても「早くスキルを上げたいんです!」と粘りに粘って教えさせます。それこそ休憩の時や会社の外に出てでも、しつこくお願いします。 そうすれば、「少し文句を言うとこいつは「教えろ」としつこい!面倒!」という印象が付くと思うので、おとなしくなると思いますよ。逆にホントに教えてくれるようになったら、それはそれで自分のスキルが上がるので。どっちでもいいですよね。仮に教えてくれないでさらにあたりが強くなったら、新人のスキルアップに関心が無い会社には居られない、とでも言って辞めてしまえばいいんですからね。 仮にそうやってスキルが伸びて、少しでもポジションが上がった時は、新人が入ってきたときに、自分と同じ様な無駄な苦労をさせないために研修内容をまとめるとかしておくと、いい会社にご自身がすることが出来るのではないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
運転手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る