教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給与差し押さえ 小さな会社で事務しています。 最近、給料日が近くなると区役所の収納課から電話が来ます。

給与差し押さえ 小さな会社で事務しています。 最近、給料日が近くなると区役所の収納課から電話が来ます。うちにはかなり悪質な住民税滞納者がいて、入社以前から何年間も滞納していて毎年区役所から書類が届きます(-"-) そいつが月末になると、給料からの差押え額を低くしてくれと泣きを入れるそうです。 先月はお盆休みがありいつもより出勤日が少ないので取り立てを延期してくれとか収納担当者に嘘を言います。 区役所より電話があり、慌てて出勤日数を調べましたが、年間を通して平均の出勤日です。 ①今月が最後の差押えですがそいつは勝手に休んだ日が3-4日あります。 おそらく取り立ての延期か減額してくれと、区役所に泣きを入れると思います。 となると区役所から連絡が来て、急いで給料計算をしないといけません…(-"-) めんどくさいです。 区役所のいう事に従わないと私は罰せられるのでしょうか??? 居留守使ってしまおうか… ②うざくてうざくてしょうがないのです。 経理担当も居ず電話番の唯一の事務員が私なので代わりにやってます。 この従業員が退社するか改心して住民税の滞納分を払うまでは毎年この計算をしないといけないのでしょうか? 時間があったら教えて下さい。 ↓ ③やはり知能指数が低いので住民税を払うと言う気持ちになれないのでしょうか? 金にだけはしっかりして(ガメツイ?)いて、それ以外は簡単な伝言メモすら書けないし(日本語が下手すれば小学一年生レベル)仕事上の伝言をしようにも伝わりません。 給与の総額が25-30万円なので払えないわけではないと思います。 無職とか収入が低くて前年度の税金を払えないとかならわかりますけど… ただ、こいつは携帯電話を自分名義で契約できない。 過去にクレジットカードで買い物しすぎて何回も踏み倒している??? 最近また使えるようになったが、現在その支払いにも追われているそうです… それを理由に区役所の担当者に減額の申し出をしても断られて、しつこく何回も減額の相談に言ってます(-"-) なんで払わないんだと思いますか? あなたの周りにもそういう人居ますか?

続きを読む

1,148閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    給与総支給額の1,000円未満を切り捨てた金額・・A 源泉徴収に係る所得税の1,000円未満を切り上げた金額・・B 源泉徴収に係る住民税の1,000円未満を切り上げた金額・・C 源泉徴収に係る社会保険料の1,000円未満を切り上げた金額・・D 区役所の取立可能額=(A−B−C−D−100,000−45,000×生計同一親族数)×0.8 一般に、給与支給日の10日前とか1週間前に、給与計算を締め切って支給額が確定しますが、その時に上式に代入して計算すれば済む問題です。 従業員が無断欠勤しても、それは締切日に確定する給与支給額に反映しているはずですし、従業員が区役所に泣き付いても、取立可能額が減少するわけではありません。 エクセルファイルを作成しておけば、1分で結論がでます。エクセルファイルの作成が面倒であれば、区役所の使っているエクセルファイルをUSBメモリーにコピーさせてもらって下さい。

  • 給与の差し押さえなので、給与が支払われる前にしなければなりません。 今、急いで給与計算をしなければならないのではなく、差し押さえさえすれば事は足りるのではないでしょうか? 最初の時に急いで計算とかしなければ良かったですね。 今では、そういうものだと思ってしまってます。 全体の給与の時に次いでに出次第に送れば良いのでは? けど、手間が同じなら、忘れない内に済ませておいた方が良いと思いますが。 他の大事 な用件を後回しにしてまでする事じゃないと思う。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

区役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる