解決済み
漫画家は概して個人事業主なのでしょうか?ライターや記者は出版社の社員ということもあります。一発当たれば大きい仕事ですが、ビッグタイトルもいつかは終わります。 (ドラゴ○ボール、ワ○ピースなど)つまりは非常に不安定な仕事といえます。 また成功し名声を得た漫画家ならアシスタントを雇いますが彼らはその漫画家の社員なのでしょうか?徒弟制度が残るような世界であり、報酬は最低賃金レベルなのでしょうか? 「アイアムアヒーロー」作品中、前半ストーリーにアシスタントの生活が描かれますが、都内(都心ではないが)のマンションに住み合法的に散弾銃を所持するのは現実的なのでしょうか? アシスタントは拘束時間も長いようです。他にバイトも厳しいと思います。
1,451閲覧
漫画家は基本的に個人事業主であり、また、アシスタントも同じく個人事業主が主です。 個人事業主が個人事業主に業務の一部を委託する契約をしているのであり、社員などではありません。 漫画家自身が個人プロダクションなどの法人を立ち上げた場合、その社員としてアシスタントを雇い入れる事はあるが、ごく一部の特殊な例。 徒弟制度など存在しません。 新人時代に世話になった作家の事を師匠と呼ぶ作家は多いですが、それはあくまで敬意の表れであって、徒弟制度がある訳ではありません。 アシスタントになる=弟子になる、では無いので、必要以上に上下関係が出来る事もないし、完全な縦社会でもありません。 一度もアシスタントを経験せずにデビューする作家も居る。 アシスタントには二種類あり、自身は漫画家になる気が無い完全なプロ助手と、漫画家になる為の勉強としてアルバイトを兼ねてアシスタントをする新人です。 プロアシは100%仕事であり、高度な技術職ですので高給取りです。 人気作品のチーフアシにもなれば、月収50万以上もザラ。 また、その待遇で複数の作品を掛け持ちしてる事もあり、月収100万オーバーのスーパーアシも存在する。 新人漫画家のアシスタントの場合、そもそも技術が未熟な事もあったり、勉強のためであったりするので、そこまでの金額はもらえないのが普通。 で、質問者様も判ってる通り、アシスタントに給料を払うのは、基本的に雇用する「漫画家個人」なので、出版社は全く関係ない。 アシスタントの賃金を下げた所で、出版社は一円の利益にもならない。 原稿料ページ1万も大嘘。 それはアシスタントもろくに雇えない新人の原稿料で、人気作、ベテラン作家の原稿料はもっと全然高い。 日本下げのためのデタラメです。 拘束時間についてですが、1回の拘束時間は場合によっては20時間を越えたりする事が有ったりしますが、週刊誌なら多くて週3日、月刊誌なら長くて月1週間~10日程度しか出勤しないので、延べ時間の拘束時間は決して長くない。 他のバイトをするのは難しくない。 漫画家本人が話を考えて下書きを終えるまで、アシスタントの仕事は何も無いのだから。 猟銃に関しては詳しい回答があるとおり、手続きを踏めば可能。
1人が参考になると回答しました
猟銃、散弾銃は一定の条件さえ満たせば、誰でも所持する事が出来ます。 30万もあれば、銃を含め最低限のモノを一通り揃える事が出来ますしね。 その際に猟友会に所属する必要はありません。 銃を所持する事と、猟友会に所属する事は必ずしもイコールではありません。 ガンクラブの様な所への加入を勧められる事はありますが、それも強制ではありませんし…。 また、銃を所持する事と、狩猟をする事もまたイコールでは無いので、狩猟をする為には、銃の所持許可以外に、また別の免許が必要になります。
そうです マンガ家はすべて個人事業主で 世界でも信じられないくらいの低賃金です 猟友会に加盟できれば散弾銃はもてますが 基本的には無理です アシスタントで労働基準法最低賃金をもらっている人は ほとんどいません これらは出版社などの企業が 利益を独り占めするためにできました 日本は異常な国なのです アメコミと比較すればわかりやすいです アメコミは出版社が企画し 作家たちを雇います 手順です 出版社がどんなマンガを作るが企画 社員の中からディレクターを決める (大抵は企画を出した人) デザイナー達を集める アメコミは分業制になってる ライター、シナリオを書く人 ペンシラー、花形職業、鉛筆で下書きをする人 インカー、ペン入れをする人 カラリスト、色を付ける人、アメコミは全部カラー カリグラファー、セリフなどの文字を書く人、 アメコミのセリフは全部手書き このペンシラーの原稿料が最低3万円 人気のある人だと5万を超える人もいて 年に2本しか書かないペンシラーもいる それでも年収が400万になる 日本は企画、制作指揮、下書き、ペン入れ、仕上げ の全部をマンガ家がやっているのに ページ1万円 さらにアシスタント代もこっから出す では、アメコミが売れているのか 日本のマンガ1/10しか売れてない しかもフルカラーなので料金が高い 海外では売り上げの5割以上が作家に支払われますが 日本では6パーセントです 日本企業は不当搾取で大儲け 東京の水道橋に行くとわかりますよ 出版社がどれだけ儲かってるか 日本は異常な国です
< 質問に関する求人 >
ライター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る