教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整体師という仕事について。 会社にリストラされ、現在、無職となった40代男です。 その後、100社程就職活動をし…

整体師という仕事について。 会社にリストラされ、現在、無職となった40代男です。 その後、100社程就職活動をしたのですが、内定を頂いたのは2社だけでした。その2社に関して・・・心の中でどうも違和感を感じる部分があり、辞退してしまいました。 途方に暮れた私は一週間ほど旅に出て、色々考えました。 いっそ、死んでしまおうかとも思いました。 しかし、親に先立つことはできないと思い、とりあえず生きる意思を固めました。 そして、色々考えたのですが、 整体師という職に興味を持ちました。 スクールには30代、40代、50代の方々がたくさん通っておられると聞きます。 貯金はそれなりにあるので、学費は何とか出せると思います。 前向きには考えているのですが、 不安な点もあります。 私の中で整体師とは、医者に準ずるようなイメージがあり、 人々の体を扱う仕事をするのに、 それまで畑違いの仕事をしていた人間が、一年や二年、スクールに通っただけで、ちゃんとした仕事ができるのだろうか?ということです。 かと言って、私も既に40代で、さほど下積みに時間がとれるとも思えません。 そこで、皆さんにお尋ねしたいのは、 ①スクールを出て、整体師の仕事をちゃんとやっていけるものなのか? ②スクール選びのポイント の2点です。 ①に関しては、本人の能力や努力にもよるでしょうが、 業界の知識はなく、能力的に普通の人間が、普通に努力した場合を想定してお願い致します。 長文すいません。 業界経験者の方の回答を特にお待ちしておりますが、経験のない方もお聞きになったお話等でアドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

補足

基本的に、「整骨院」と言われるところで働いている人が整体師なのでしょうか?

続きを読む

2,217閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    整体士は特別な法律は無く誰でも名乗れます。 職業選択の自由と人に害を与えない行為と言う事で許可と言うより黙認されています。 あなたが疑問を持たれているのは尤もです。医者に準ずると言うのは思い上がりも甚だしい勘違いです。 整体士は一日70数万円の講習で認定の者から、タンコブは筋肉だと言う程度の認識の整体士の店で30万円支払って3か月で認定の者や整体士養成学校に通う者まで様々な過程を経て開業していますが、医者に準ずると言う世界では全くのアウトローです。 国が整体利用について警告を出している位ですから、あなたも整体士として開業しても厳しい現実を突きつけられる事になると思います。 現在の様に国の警告を無視し客に無知が故の施術で怪我をさせる事が続けば、最低でも将来、医業類似業の柔道整復師の資格を取得させられるよう義務化になるやも知れません。最悪。禁止措置命令さえ出かねないと思います。 養成校に通う気持ちがあるなら同じお金と時間をかけるなら需要も多い医療関係の看護師や介護士の資格の方が絶対的に意義があります。又、柔道整復師の道もありますが、これら国家資格者か整体の民間認定(カイロプラクテック等含め無資格扱い)違いは社会的にも大きな差が出ます。 40歳代なら遅くはありません。医療系に興味があるなら挑戦してみて下さい。 但し、医療系は人体を扱います。非常に厳しい世界ですから覚悟は必要です。 あなたが患者の立場になった時、国家資格者か民間認定かの事を考えてみて下さい。

  • 自覚の有無はべつにして 整体業(整骨院)に必要な能力は口八丁手八丁の詐欺師的な資質です。 という意見に賛成です。 食えない業界ですよ。キュービックジルコニアをダイヤモンドと思い込ます能力はありますか?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • <それまで畑違いの仕事をしていた人間が、一年や二年、スクールに通っただけで、ちゃんとした仕事ができるのだろうか?ということです。> ちゃんとした仕事が出来るかどうか? と営業するということはまったく次元が違うものです。 例えば私の知人は40代で、その2年間のスクールに通い、卒業と同時に開業して 今年5年目を迎えて、奥様とお子様2人を抱えてしっかりちゃっかり営業しています。 同じ時に卒業された方でも、ファッションマッサージを即開業されて現在3店舗経営されている方もおられますし、 残念ながら、ゴットハンドだと自負されていた人は、その方も卒業後即開店されましたが 半年後には店ごといなくなりました。 つまりは、なんの商売も同じですが、技術よりも営業力と運を掴む力が成功するか失敗するかの別れ目だと思っています。 最初に書いた人は、開店する時に、近くに整骨院・接骨院などは6店舗あるところで開業されました、 普通だったらそんな場所は避けると思いますよね、普通の考え方でしたら、 でもその人の考え方は違っていて、 それだけ整骨院がある場所あれば、それだけ整骨院の需要がある場所だと考え (市場性はバツグンだと判断して) 後は営業力で勝負すれは勝てると踏んでがんばり、近くの整骨院さんを3店舗潰しました。 逆転の発想も時によっては面白いものだと私は見ていました。 ファッションマッサージの人も、駅前の一等地(乗り換え駅を狙う)の物件を高いお金を出して借りて、 アルバイトの女の子を募集して簡単なマッサージの仕方を教え込み、自分(男)は表に一切顔を出さずに看板営業をして、会社帰りの若いOLさん達のご用達のお店となり現在3店舗経営し、マスコミにも取り上げて頂いていました。 なんでも仕事帰りのOLの癒しの場所らしいです。 つまりはどこに目をつけるかということだと思いますよ。

    続きを読む
  • これは個人的な感想ですが、 交通事故の被害者となり リハビリの日々をすごしましたが、 整形外科と比べると当然整骨や接骨などは 医者じゃないのであまり通わないでほしい的なプレッシャーを 加害者担当保険マンからひしひしと感じました。 事故以前は医者の一種かと私も思ってましたが、 まるっきり扱いが違っていてびっくりしました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる