教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トヨタ自動車の工場での塗装の仕事で吸うと体に悪いでしょうか?

トヨタ自動車の工場での塗装の仕事で吸うと体に悪いでしょうか?

838閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    特殊なマスクを装着するので大丈夫です。 宇宙服見たいな服を着るので夏は篤いですし休憩のときに脱ぐのに時間が 掛かるのが難点です。 脱ぐのに10分 着るのに10分 1時間の休憩で20分は損します。 トヨタの工場は広いから塗装行程の 工場から食堂まで歩いて10分は 掛かりますから往復20分 移動と服の脱着に40分 食べる時間は20分しかないので 塗装行程の人はコンビニでお弁当を買って工場の外で食べてますよ!

    ID非表示さん

  • 文字数に制限がある見たいで回答できなくなります。これで終わりにします。回答リクエストなら更に回答できると思います。非公開だとこちらから回答しようがありません。 扱うものが小さいからです。先回も述べましたが車は長さが4m以上あるので、生産ラインで部品を持ってそれに物を付けたりするのに4m以上は歩行します。1日に数Km歩く計算ですし、扱うものも思いものが多いです。一方部品は最大でも1mくらいで重量も軽い、歩行距離も少なくなります。ただ車両は最大でも200~300台/直ですが部品は他の工場分も作るので1000個/日などという具合になります。車両は車自体がコンベアで運ばれてきます。そのスピードに人が付いていくのです。部品はコンベアで流れてきても人はそこに留まり加工します。歩行は半分もありません。機械加工などは数台の機械を掛け持ちで回っても車両生産よりは歩行も少なく多少遅れても挽回できます。車両は流れるスピードに人が付いていって遅れたらラインを止めることになります。その前後には10人以上の作業者もいて迷惑掛かりますし止まった分だけ生産が遅れるので残業にもなります。全体責任みたいな感じです。 ●例えば塗装工程なら10人で1台を塗装完成させますが途中で止まれば品質にも影響しますし遅れた分だけ生産できないので全員が残業になります。 ●部品ならかかわる人数が少ないので遅れた部品だけ数名で残業で作ればいいのでまだみんなが揃って残業というケースが少ないです。

    続きを読む
  • 大手企業ですので、完全防備されるはずですので、大丈夫かと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる