教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

名刺について。

名刺について。現在私はコンビニでバイトしています。そろそろバイトし始めて1,2ヵ月経ちお客さんで顔見知りも出来てきてました。 よく接客するお客さんの中にラウンジを経営してる方がいて私がテスト期間バイト休んでいる間に名刺を下さったそうです。 (※コンビニのオーナー達はそのお客さんが好きではないらしいです) 他の店員さん伝手に「◯◯さんに名刺くれた人いたよ」とは聞いていたのでどうやって受け取ろうかなと考えていた今日そのお客さんが来ました。 名刺貰ったか聞かれ、まだ受け取っていなかったので素直に受け取ってないと答えたら、渡してあるから貰ってねと言われました。 バイト終わってからオーナーに名刺のことを尋ねると捨てたといわれました。 オーナーの言い分としては「店でスカウトすんなよ」という感じです。 お客さんは話してる感じだと「スカウトでなく遊びに来てね」というお店紹介の名刺。 オーナーやお店側の言い分がどうであれ本人の意思無く捨てるのは如何なものなのでしょう? 例えオーナーの思った通りスカウトだったとしても、そのスカウトを受けるかどうかは私の判断のはずではないでしょうか? 人から預かった物を勝手に捨ててしまうお店へ驚きと苛立ちもありますが今後そのお客さんの接客の時申し訳なくなってしまいます。 私の考えや感じていることは可笑しいことでしょうか?

続きを読む

281閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そういう時は、「オーナーが紛失してしまったということですので大変申し訳ありませんがもう一度いただけないでしょうか?身内の恥をさらすようで大変申し上げにくいのですが。」でいいと思います。 オーナーにそっと仕返ししつつ、名刺は頂く。 遊びにきてほしいというのは引き抜きではないです。 「うちで働かない?はい、名刺。」みたいのが引き抜きです。 しかしスカウトだった場合、オーナーに報告し、立ち入りを制限するなどの処置が必要になると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる