教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

片付けができないお局さんの話を聞いてください

片付けができないお局さんの話を聞いてください愚痴っぽくなります。長文です。 今の会社で3年目の社会人になります。 今、A部署と言う所に配属しています。 A部署では5年ほど前に女性が辞めて以来新しい人を雇ってないらしく 私がA部署に入るまでの2年間1人だった様なのです。 初日のことは今でも覚えてるのですが、とにかく部屋が汚く、線香のような匂いや、獣臭、スナック菓子や甘ったるい匂いが混ざった様な臭いがしたのを覚えています ゆかは誇りがフワフワと舞い、あらゆる物が出しっぱなし、5つもあるデスクは全てゴミや埃などで溢れ、空いた段ボールや謎のぐちゃぐちゃの紙切れが重なり山ができていたり (後から知ったのですが毎年の大掃除もろくに参加せず適当だった模様) 大事な商品も出しっぱなしで埃がのっているし 倉庫部分は廃棄するものも必要な物も混ざりどこに何があるかわからない状態 とにかく人に見せたくないレベル・仕事に支障がでるほどの汚事務所でした。 そんなこんなで3年間、コツコツ掃除や片付けを私がやっていたのですが その間もお局さんは冗談めかして「そんなに綺麗にされたら私の方が汚く見える」や「潔癖だよね」などまるで私が悪い様な嫌味をいわれつづけました。 私のデスクに新しく来た商品をどんどん乗せて山積みにされたこともあります。 本来なら新しい商品が来たら手が空いた時にでもすぐに倉庫にしまいますよね? それが当たり前だと思っている私がおかしいのかと思ってしまうほど当たり前に片付けない人でした。 結局そういうものは今でも全て私が代わりに片付けています。その度に「潔癖」や「また始まった」など、嫌味も言われています それでもコツコツコツコツ片付けていき2回の大掃除もあり 倉庫も商品も全てわかりやすい様に並べ 廃棄するものはできるだけ廃棄し、 今はやっと人に見せれるレベルになりました。 (綺麗とは言えないレベル) でも、そのお局さんの周りだけは今でも汚く 私物やお菓子やそのカスなど、平気でPCまわりを散らかしています。 お菓子を食べた手を拭かずに舐めて、その手で共有のPCを平気で触ったりもします( ; ; )(私が潔癖でしょうか?!) 掃除し始め、他の社員さんにも綺麗になったと褒められたり、逆にお局さんの所だけは汚いな、などと言われるようになり さすがに恥ずかしいと思ったのか少しはましになりました でもやはり日常的に片付けということがまずできない人で 出したら直す。つかったら元の場所に戻す。など極々当たり前のことが出来ないのです たまった埃を掃除するなんてこと絶対にしません。 何度か埃がかぶるから商品は直してくださいと頼んだのですが 出してた方が変更があった時すぐに対応できるとかなんとか言いながら結局、変更があろうがなかろうが片付けません なんだかんだ言い訳するけど、結局最後は放置状態なんです 言った時はちょっと直すようになることもあるのですが数日経てば元どおりです。 私が来るまでの1人の時は放置が当たり前って感じだった様です。 おかげで商品は埃まみれなわけですが。 さすがに放置しすぎで汚れてきたものは私が埃を落とし、勝手に直すのですが その時もまた「姑みたい」など嫌味をいわれてしまいます。 何でそんな発想に至るのかも理解できないのが 私はお局さんの個人のスペースに口出ししたこともないんです。しようとも思いません。 ただ、共有の場所を綺麗に使うのは当たり前で 何も埃1つ許さないわけでもないしすっごくすっごく綺麗にしたいわけじゃないし 最低限!!当たり前の範囲で、さらに共有の場所でだけでいいから、綺麗にしてもらいたいと思っているんです。 なのになんで私が潔癖や姑などと言われなきゃいけないのかと もう悔しくて涙が出てきてしまいます。 そして今回不安で仕方ないのが 私が来月から産休に入るからなのです。 産休の間、またゴミ屋敷になるのではないだろうかと不安なのです。 帰ってきた時にまた汚く・臭く・埃まみれになっていたら せっかくの努力が水の泡です(そのくらい汚すスピードが速い) 前にインフルエンザで一週間休んだ時にもかなり悲惨でした。 ゴミ溜は当たり前。出したら出しっぱなしで 毎日何もない状態で帰っていたはずの私のデスクにまで資料も商品も出しっぱなしでした。 新商品も私のデスクに山積み。 それでも文句を言わず全部片付けました これが長い産休になったらどうなるの・・? だから今度こそちゃんと現状維持をしてもらいたいことを伝えたいのです。 どうしたらわかってくれるのかもうわかりません。 お局さんは、汚いのに慣れてしまっていて感覚がズレてしまっていると思うのです。 一体どう言えば伝わるのでしょうか しかも20歳も年上の人になんて言えば。。 お局さんは決して悪い人ではありませんが 自分の非を認めないし、自分を正当化することに長けています 私は口下手で伝えるのが下手なんです 情けなくてすみません。誰かアドバイスください。

続きを読む

324閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    厄介ですねぇ… 上司に相談とかできないのでしょうか?お局さんが会社のトップではないと思いますし、現状を上司に見てもらい注意してもらう事がいいのかと。 それだけじゃ効果が薄いと言うか、片付け方が分からないから片付かないと思われますので、猿でもわかるような片付け方の方法を細かく明記したメモ等をお局さんに渡しておけばいいのかと。 お気持ち察します…改善される事を願ってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる