教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士甲4についてです。

消防設備士甲4についてです。下の写真の工藤本?とよく呼ばれる問題集は消防設備士甲4も範囲に含んでいますよね?乙4だけとかという事はないですよね・・・。 あと試験まで1ヶ月半ほどなのですがこの工藤本で 消防関係法令  構造・機能及び工事又は整備の方法  実技試験  は充分に勉強できるでしょうか?平日約2時間、休日約4時間。高校生なのでもうすぐ夏休みになるため20日ほどは4時間勉強できます。 実技試験は教えてくれる人がいるので実質は、消防関係法令 、構造・機能及び工事又は整備の方法 なのですが工藤本でマスターできるでしょうか?実際に工藤本を買ったという方などがいらっしゃいましたら教えてください。

続きを読む

239閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    実際に使って合格しました。 テキストは「第4類」ですから 甲乙対応です、製図問題もあります。 工藤本だけでは難しいかも しれませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる