解決済み
着物に詳しい方、またはカメラマンの方に質問です。私は今年の5月からカメラマンのお仕事に就きまして、これから来る成人式の前撮りに向けて日々トレーニングを重ねております。先日カメラマンの先輩に、背面での帯の撮影を教えていただいたのですが、「帯の前後ろを見極めて、被写体の向きを決める」と言われました。 まだ着物に対して知識が乏しく、分からないことを伝えたのですが、「勉強して下さい」と言われ、調べて見たのですが結局分かりませんでした…… 次のトレーニングまでに予習しておきたいのですが、どなたか力添えをお願いできませんでしょうか? よろしくお願いします。
211閲覧
帯の前後ろを見極めて、被写体の向きを決める まあ基本ですね 着物には合わせがあるので、基本的に後ろ側でキレイなのは右向き(つまり右後ろを撮る) 帯も右向きが綺麗になる場合が多いです。 まあ合わせで目立つのは裾であったり、袖口なので、接写ならどちらでも問題ないともいえます。 合わせが見え過ぎたり、口が開いていると少し下品になります。 それよりも髪飾りや着物の柄ですね その辺のバランスも見ながらという感じ 帯に関しては、結び方でどうにかなりますが、その他は直しが難しいです。 うちの店は、どちらからも見られるスタイルにしていて、髪飾りがない方も編みこみなり入れているので、撮影は全面撮っておきます。 ただ、うちは美容院+貸衣装+スタジオがあり、個別にも営業しているのと、専門学校講師レベルが在籍しているので、手の込んだスタイルが技術や人員的にできる感じ 写真館で、ヘアも着付けもこだわるのは大変です。 個人的には造形の美しさよりも、感じる調和を重視します。 専門書ってのがなかなかないのですが、花嫁や着物雑誌などは大変参考になります。 それを見て、どのようにライティングしているかとか、何を意識してこの向きや構図なのかと、いろいろ考えて見ればよいです。 あと業者が持ってくる衣装のカタログや写真アルバムのサンプルなども参考になります。 今はネットにいろいろ上がっておりますので、いろんなお店を見つけてチェックしておくと勉強になります。 裏技的ですが、昔なら秘密であったカメラ設定とかも、キチンと管理していないお店だと写真データーから得ることが出来てしまいます。 またブログなどで撮影風景やライト配置なども見えちゃいます。 それこそ動画で講座なんてのも見れますからねー 分からないところを沢山見つけて、トレーニングの際に先輩なり講師に聞いてみたらよいです。 技術職ですので、能動的に動いて考えないと辛いかなと
「帯の前後ろを見極めて、被写体の向きを決める」 振袖姿は、ヘアスタイル、顔、きものをきれいに取ってほしいのはもちろんですが、帯も含めた’きもの姿’としての美しさは帯の見え方や帯の柄を含めたシルエットなどの美しい横向き・斜め向き・ほとんど後ろ向きの見返り美人的な角度、斜め上からなどもありかと思うのでそのことではないでしょうか。 帯結びによっては、肩越しに見える斜めの帯が可愛いものもありますし、かなり後ろから出ないと帯結びの良さがわからないものもあります。 斜め上からな度だとアップの表情に美しい衿足、帯結びも覗いて素敵だと思います。 振袖特集の雑誌や、スナップ、先輩が過去に撮影したものなど、ご参考になると思います。
< 質問に関する求人 >
カメラマン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る