教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高1です。マクドナルドでバイトしようと思っています。 夜間の定時制高校に通っているのですが朝〜昼の時間が空いている…

高1です。マクドナルドでバイトしようと思っています。 夜間の定時制高校に通っているのですが朝〜昼の時間が空いているのでマックで働きたいと思っています! そこで気になったことがあるので質問させてください。 1 周りはかなりキツイと言いますがそれはほんとうなのか 2 制服や靴?は自腹購入なのか。その場合いくら位なのか 3 入ったばかりの新人はどんな仕事をするのか 4 昼食などはマックで買わないといけないのか マクドナルドで働いていた方や詳しい方教えてくれると嬉しいです!

続きを読む

491閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マクドナルドでマネージャーとして働いている者です。 1.店舗と人によって感じ方はそれぞれです。しかし、覚えることは沢山ありますし、ファストフード店なので時間との戦いの仕事になります。一秒一秒気が抜けず、仕事もそこそこ多いのでなれるまではきついかも知れません。 2.制服は貸出です。靴は専用のものを購入していただきます。 靴の代金は稼いだ給与から天引されます。だいたい3500円くらいです。 3.基本的なオリエンテーションが終了し店舗で働くことになったらまずは、カウンターで働くことになったなら接客用のマニュアル、ドリンクの作り方、ポテトの揚げ方、商品の取り揃え方などマクドナルド風の接客のいろはを覚えてもらいます。 厨房で働くことになったらまずはバーガー各種、その他商品や原材料の扱い方をすべて覚えてもらいます。 その後慣れてきたら洗い物や、その他の仕事を徐々に覚えてもらいます。 4.昼食はどこで食べても構いません。 べつにケンタッキーとかで食べてもいいしコンビニや自作の弁当でも構いません。ライバル店だから~とかは全くないです。むしろ社員がモスバーガーとかで食べて来ます(笑) しかし、働いている日はマクドナルドで買い物をするとハッピーセット以外は三割引で買えますし、休憩中は近くて気軽なので時間効率もよく、自然とマックになってくると思います。 最初はくじけそうになるかもしれませんが慣れれば楽しい職場です。 一緒に頑張りましょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる