解決済み
31歳の独女です。数年前に祖母の介護をしていてとてもしんどかったのですが、両親も還暦を過ぎ、ちょっとした段差で躓いたり、転んだりするようになりました。兄弟で同居してるのは私だけなので、将来、他人に任せ切りにするよりは、自分で資格を取って仕事以外の日はサポート出来たらと考えています。 私は高卒で大学も中退してしまい、もう10年以上心療内科で鬱・安定剤・眠剤を処方してもらってます。 状態は初期に比べかなり改善され月に1〜2回は買い物や友人と外食出来るようになりました。 こんな私でも介護福祉士になれるでしょうか?? また、私のような場合はどのようなプロセスで資格取得を目指すのが良いのでしょうか? 学費や通信教育など様々形はあると思いますが、何を選んで何から始めたらいいのか分かりません。 詳しい方、ご指南お願いします。
106閲覧
介護福祉士の資格は、 ア)大学・短大・専門学校の介護系の学部・学科・専攻を卒業すれば、 実務経験免除で、介護福祉士国家試験を受験でき、 合格すれば、介護福祉士の資格を獲得できます。 イ)「福祉施設などで介護の仕事を3年以上する+実務者研修に休まず参加し、最終日の修了認定試験(筆記+実技)に合格した」 という2条件の両方を満たせば、介護福祉士国家試験を受験でき、 合格すれば、介護福祉士の資格を獲得できます。 ウ)NHK学園通信制高等学校専攻科介護福祉専攻を卒業し、 介護職として9ヶ月以上働けば、介護福祉士国家試験を受験でき、 合格すれば、介護福祉士の資格を獲得できます。 ・・・以上の3通りの方法があります。 ※ユーキャンなどの「介護福祉士国家試験対策通信講座」や 東京アカデミーなどの「介護福祉士国家試験対策講座(通学)」は、 介護福祉士国家試験の受験勉強をすることが目的の講座です。 →そのため、これらの講座の勉強を終えただけで、介護福祉士の資格を取得することは不可能。 介護福祉士国家試験の受験と合格が必須です。 ※ユーキャンなどの「介護福祉士国家試験対策通信講座」や 東京アカデミーなどの「介護福祉士国家試験対策講座(通学)」は、 すでに、上記のア・イ・ウのどれかの、介護福祉士国家試験の受験制限を満たしている人が対象の講座です。 →ですから、介護福祉士国家試験の受験制限を満たしていない人が、受講を希望しても、 断られてしまい、講座で勉強すること自体できません・・・。
私は大卒後に両親の介護が一気にきて、 介護なんて絶対やらないと思っていましたが、 30過ぎて手に職をと思い、当時のヘルパー2級(今の初任者研修)を受講しました。 両親の介護前から抗うつ薬を飲み、今では双極性障害といわれています。 3年訪問介護をして(でも1日2時間程度)、その間に実務者研修を受講し、 介護福祉士の国家試験を受けました。1回で受かりました。市販のテキストで。 国家試験はかなり簡単な部類です。 専門学校とかでも資格は取れるけど、 実習がきついのではと思ってしまいます。精神的に。 通信制でも実習はあると思います。 ヘルパー2級の時の実習は「ぼーっとしてないで動いて」という評価でした。 初任者研修に実習はないか、任意参加です。 今の職場にメンタルを病んでる人(統合失調症も双極性障害もうつ病も) 結構いますが、みんなそれなりにやっています。
< 質問に関する求人 >
介護福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る