解決済み
将来的に動物愛護センターなどから犬を引き取って生活していこうと思います。小型犬を飼おうと思います。多くて三匹くらいが目標です。三匹も?って思う方もいると思いますが多くてです。命を守るという気持ちは変わりません。 そこでなのですが、小型犬を飼うにつれて生活費がかかると思います。皆さんは、犬と自分を養うためにどのような職についていますか?差し支えなければ給料を教えていただければ幸いです。
173閲覧
田川の譲渡会で犬を引き取りました。 うちは代々犬を飼う習慣があり、近所で産まれた子を貰い育ててきています。 ペットショップの人気の犬にも、憧れますが経済的に買えません。 毎月犬には、結構お金を掛けてます。 ご近所さんが、夕食の余りなどをよく持って来てくれるので、足りない分はビタワンをあげてます。ビタワン。 狂犬病の注射は、国民の義務なので毎年必ずしなければいけません。 注射をしないと~裁判になります。 公園で年に一回してます。 掛かる費用はこのくらいです。年間で二万円くらいです。 毎月2千円はかかるという計算です。 意外とお金がかかって大変ですよ、犬を飼うのは。 ネギは食べさせてはいけないので、ここの犬糧でも有名な話です。 ご飯に味噌汁をかけてあげる時は、ネギは取って下さい。 私は親の年金と私の生活保護費でやっていけてます。 パチンコで勝てば、お刺身を食べます。 こういう時は犬にもお刺身をひと切れあげます。 タコやイカやエビはダメですよ!禁止です。毒です毒! マグロは大丈夫です。人間も大好きですよね。 最低月に3万は必要です!これは私が経験してきたから言えます。 経験から言えるのは、給料は多い方が多いほど良いという事です。 公務員がいいですね。公務員になればいいと思います。
保護センターから引き取られるのは良い事ですが、子犬から飼えば将来、どのくらいのサイズになるか分かりませんよ? 小型犬の成犬ならサイズ的には大丈夫ですが、今までの飼育状況が分からず、病気を抱えている子もいるかも知れません。 収入は有れば有っただけ良いです。でも、ある収入に見合った飼い方をするだけです。 ただ、病気やケガは何十万単位の請求がきます。その時に『もっと収入があったら・・・』と思うんでしょうけど(^_^;)
自営業です。 収入は、世間一般並み程度かと思います。 収入がどれほどあるかではなく、家族の一員となる犬に対し、その収入の何割を犬に費やせるのか?ということかと思います。 極端な例ですが、某TV番組で見たホームレスは「自分が食うのに困っても犬には食べさせる!」と語っていましたが、多分この犬は登録もされず狂犬病の注射もしていないでしょう。これでは、いくら収入の100%を犬に使ったとしても、適切な飼育をしたことにはならないでしょう。 また、金銭的なことだけではなく、1日に24時間ある時間の何時間を犬のために費やせるのかも重要な要素となるのではとも思います。 これは、犬の給餌や散歩、躾や訓練、犬舎などの掃除などはもとより、基本的な犬学を学び、各々犬種の歴史や作出されたその目的、特性など学ぼうとする時間も含めての時間ということです。 その上で、休日にどれだけの時間を犬のために準備できるのか?ということも重要なことだと感じます。 そして一番重要なことは、犬に係る金銭的なことや時間的なこと全てを、愛犬が生涯を終えるその日まで変わらず続けていけるかということです。 一番難しいのは、普通のことを普通に続け飼い続けていくことだと思います。 犬を連れて動くには、それに見合う車が必要になったりもするでしょう。 我が家は現在大中型犬の二頭飼いですが、一昨年までは大型犬三頭と中小型犬各一頭ずつの五頭飼いでした。 (ちなみに、大型犬三頭と小型犬は元飼い主の飼育放棄から、我が家で引取りした保護犬です。) 大型犬三頭はドーベルマンで、ペット可能な場所であってもドベはNGであったりするために、円滑に犬達を連れ歩くために愛車はキャンピングカーを購入しています。 主様は最終的に三頭の小型犬を希望されているようですが、ペット可能の施設でも頭数制限がある場合もあります。 止むを得ずペットホテル等を利用しなくてはならなくなった時には、料金も当然高額になってきます。 また、多頭飼いは飼育経験者であっても難しく、この知恵袋でも多頭飼い失敗の質問が多数あります。 心に傷を負った保護犬は、更に難しいと考えるべきでしょう。 まずは、一頭の犬を迎え、その犬が金銭的にも精神的にも満足するぐらいの愛情を注ぎ、犬学をよく学び、犬を飼うことのスキルを上げていくことが必要かと感じます。
主婦です。私に 給料は ありません。(^-^) 例えば 同じ給料でも 地域差も あって、 ワンルール6万円が 相場の地域と ワンルール1万円の地域では 家賃の相場も 土地の値段も 固定資産税の値段も 違いますよね。 生活するための収入が 地域によって 変わります。 光熱費の基本使用量も 地域差が あるんですよお。 子育て家族の出費も 幅が あります。 給料の中から がっつり ぜい金引かれて 保険引かれて 手取りから 住居費用 引いて 光熱費 通信費 食費 交際費 雑費。ここから 子供がいれば 授業料や教育費などなど。 これらを じぶうんの地域で 考えて 計算すれば 必要な生活費が 計算できると 思います。 そこに 犬の飼育費を かさんすれば 必要なきゅうりょうのきんがくが わかると思います。 一般的に 給料の高い方は 自分の時間が 少ないように 思います。 将来 給料の高い仕事を したいですよね。時間の余裕も 欲しいですよね。 政治家ぐらいしか 思いつかないですねえ。
< 質問に関する求人 >
ペットショップ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る