解決済み
職場の同僚に呉服屋さん(着物)の展示会に年に数回連れていかれます。 その呉服屋さんの女将さんと職場の同僚が友達らしく、同僚は「絶対に買わなくていいから、展示会にだけ来て。お土産もあるし。私も頼まれてるの。お願い。」と言うので年に4回ぐらい行きますが、老舗の呉服屋さんなので、着物ひとつひとつが一点物で有名な方が書いた生地だったりして300万円ぐらいします。確かに物は素晴らしいのでしょう。惚れ惚れします。 着物は欲しいですが、今の所買うつもりも無いですし、着物を買うなら他に買いたい物もあるので展示会には行きますが、私を連れて行っても無駄なのに…と思いながら付き合いで行きます。 大学時代に京都の呉服屋さんがバイトを募集していて「知り合いの卒業生や友達にたくさんセールスをかける。」というバイト内容だったので断った記憶があります。 同僚が行っているのはそれと同じ事でしょうか?1番最初に行った時に名簿に名前は書きましたが、そのあとは特に押し売りなども無く、展示会に行く度にお米やケーキ、和小物などをその都度貰って帰るだけ、です。 これって、呉服屋さん側からしたら何の意味があるのでしょうか?個人情報が欲しいだけでしょうか?としても、呉服屋さんからは年に2回ほど展示会のお知らせが来るだけです。また、展示会に連れて行く同僚も呉服屋さんからバイト料などを貰っているのでしょうか?一人連れて来たらいくら、とか。 悪徳な着物屋さんでは無いことは素人目でも分かります。 でも、買うつもりの無い人(呉服屋さんも多分わかっているでしょう)を展示会に呼ぶだけ呼んで、何の意味があるんだろう…と不思議です。詳しい方、教えてください。 ちなみに、私と同じように同僚に誘われた他の同僚も何人かいて、行くのさえ断ったと言ってました。
1,391閲覧
止めた方がいいと思う 日本人の性だけど、あなたもタダで粗品をもらい続けて「申し訳ないな…」て気になってるでしょ? それが狙いって売手もいるからね 人の良心に漬け込んで、少しづつ断りにくい空気を作っていくの 気付けば外堀埋められてたんじゃ遅いし 今は金額が大きいから現実味ないけど、これがリーズナブルな値段なら「いつも粗品もらってるし、たまにはお返ししなきゃ」て手を出すんじゃない? 稀に自分の店に興味を持ってくれて嬉しいからと100%善意でやってるお店もあるけど、そんなのは本当に稀 みんな売らなきゃ利益がない客商売だもん、必死になるよ
なるほど:1
数打ちゃ当たるの世界です。 全く興味のなかった人が展示会で興味をもって着物の世界に入ってくれる。 必要になったときに馴染みのあるその呉服屋で買ってくれる。 参加者からの紹介や口コミを期待している。 あとは賑やかし(サクラ)です。←結構重要ですよ。 展示会で購入する人は最初から決まっているようなものなので新規の方には期待していません。
さあ。 私も何も買いませんが行きますよ。 お土産やお食事目当てで。 ちゃんと断れるうちは行ってもいいと思います。
< 質問に関する求人 >
着物(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る